とんがり頭のごん太 ―2つの名前を生きた福島被災犬の物語―
東日本大震災で飼い主と離れ離れになった犬の物語
【解説/みどころ】
仲本剛の『福島 余命1カ月の被災犬 とんがりあたまのごん太』を基にした長編アニメーション。東日本大震災直後の原発事故で、避難指示が出された浪江町を舞台に、“ごん太”と犬を置いて行かざるを得なかった飼い主家族、ペット救済ボランティアの姿を描く。西澤昭男が監督を、石川由依の他、福島県出身の斉藤暁、神尾佑らが声優を務めた。
【ストーリー】
浪江町で生まれ育ったごん太は、飼い主家族と暮らしていた。しかし2011年3月11日、東日本大震災が起きる。原発事故の発生で町には避難指示が出される。緊迫する中、ごん太は家族と離れ離れになってしまう。ごん太はボランティアに保護されるのだが……
- スタッフ
- 監督: 西澤昭男 脚本: 西澤昭男
- 上映時間・制作年
- 115分/2022年
- 制作国
- 日本
- 公式サイト
- https://www.gonta-movie.jp/
- 配給
- ワオ・コーポレーション
「とんがり頭のごん太 ―2つの名前を生きた福島被災犬の物語―」に関するFAQ
Q.とんがり頭のごん太 ―2つの名前を生きた福島被災犬の物語―の公開日は?
A.2022年6月3日(金)公開
Q.とんがり頭のごん太 ―2つの名前を生きた福島被災犬の物語―の見どころは?
A.仲本剛の『福島 余命1カ月の被災犬 とんがりあたまのごん太』を基にした長編アニメーション。東日本大震災直後の原発事故で、避難指示が出された浪江町を舞台に、“ごん太”と犬を置いて行かざるを得なかった飼い主家族、ペット救済ボランティアの姿を描く。西澤昭男が監督を、石川由依の他、福島県出身の斉藤暁、神尾佑らが声優を務めた。
Q.とんがり頭のごん太 ―2つの名前を生きた福島被災犬の物語―のストーリーは?
A.浪江町で生まれ育ったごん太は、飼い主家族と暮らしていた。しかし2011年3月11日、東日本大震災が起きる。原発事故の発生で町には避難指示が出される。緊迫する中、ごん太は家族と離れ離れになってしまう。ごん太はボランティアに保護されるのだが……
あわせて読みたい
最新ニュース
-
日向坂46・河田陽菜、パジャマから美脚すらり 2nd写真集先行カット解禁
-
プリンセス天功、近年では極めてレアな地上波でのマジック披露! 『国民的マジックの祭典プロが選ぶ最強マジシャン14連発』9.29放送
-
中川翔子「双子に会えるまであと1週間」大きなお腹を強調「横から見ると凄いな」「あと少し頑張って!」
-
『あんぱん』“八木”妻夫木聡、壮絶な従軍経験を告白し号泣 ネット衝撃「しんどい」「こっちも号泣」
-
山本美月、“子連れ万博”で疲労困ぱいも「こんな格好ですら圧倒的美人」「疲れてるのに女優感」話題に
-
永瀬正敏&佐藤浩市が現場で感じた、映画監督オダギリジョーの魅力
-
インスタ人気1位は? 日向坂46フォロワー数ランキングTOP5
-
『鬼滅の刃』“クズ鬼”大集結! 耳を疑う悪鬼迷言集 人知及ばぬサイコパスから小物すぎて引いちゃう鬼まで
-
高畑淳子&宇野祥平、大泉洋主演『ちょっとだけエスパー』出演決定「想像もつかない物語が待っています」
-
南沙良・出口夏希・齊藤京子ら、女優たちの華やかなドレス姿 “美脚”が際立つ衣装も
-
“The Boss”、本日76歳の誕生日! 『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』心揺さぶる本予告解禁
-
松下洸平、思い出深い『放課後カルテ』続編は「変わらないよさと変わっていく楽しみの両方が詰まった作品」
-
シルヴェスター・スタローンがAI技術で18歳になる『ランボー』前日譚を提案
-
岡田将生、“豪華すぎるのし”が話題 『大豆田とわ子』ファン歓喜
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram