メイド・イン・バングラデシュ
女性の労働環境向上への闘い、その真実の物語
【解説/みどころ】
バングラデシュの労働闘争に関わってきたダリヤ・アクター・ドリの実話を基に、3年にわたるリサーチを経て製作されたヒューマンドラマ。大手アパレルブランドの工場で低賃金で働く女性たちが、労働環境改善のため、労働組合を結成しようと奮闘する姿を描く。監督はルバイヤット・ホセイン。出演はリキタ・ナンディニ・シム、ノベラ・ラフマンら。
【ストーリー】
ダッカには、大手アパレルブランドの縫製工場が集まっている。そこでは若い女性たちが低賃金で働いていた。そのひとりのシムは厳しい労働環境を変えようと、同僚たちと労働組合を作ろうとする。そして、彼女は周りの圧力や反対にも負けず労働法を学び始める。
- 上映時間・制作年
- 95分/2019年
- 制作国
- 仏=バングラディッシュ=デンマーク=ポルトガル
- 公式サイト
- http://pan-dora.co.jp/bangladesh/
- 配給
- パンドラ
「メイド・イン・バングラデシュ」に関するFAQ
Q.メイド・イン・バングラデシュの公開日は?
A.2022年4月16日(土)公開
Q.メイド・イン・バングラデシュの見どころは?
A.バングラデシュの労働闘争に関わってきたダリヤ・アクター・ドリの実話を基に、3年にわたるリサーチを経て製作されたヒューマンドラマ。大手アパレルブランドの工場で低賃金で働く女性たちが、労働環境改善のため、労働組合を結成しようと奮闘する姿を描く。監督はルバイヤット・ホセイン。出演はリキタ・ナンディニ・シム、ノベラ・ラフマンら。
Q.メイド・イン・バングラデシュのストーリーは?
A.ダッカには、大手アパレルブランドの縫製工場が集まっている。そこでは若い女性たちが低賃金で働いていた。そのひとりのシムは厳しい労働環境を変えようと、同僚たちと労働組合を作ろうとする。そして、彼女は周りの圧力や反対にも負けず労働法を学び始める。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram