夜明けまでバス停で
現代日本が抱える“社会的孤立”が招いた悲劇
【解説/みどころ】
幡ヶ谷のバス停で、2020年冬に実際に起きた事件を基にした社会派ドラマ。コロナ禍で住まいと職を失いホームレスになった女性と、その周囲の人々の自尊心ゆえに生まれる“社会的孤立”を浮き彫りにする。監督は『痛くない死に方』の高橋伴明。主演に板谷由夏を迎え、共演には大西礼芳、三浦貴大、松浦祐也、ルビー・モレノらが名を連ねている。
【ストーリー】
昼はアクセサリー制作、夜は焼き鳥屋で働く生活を送っていた三知子は、突然のコロナ禍で職と住まいを失ってしまう。新たな仕事も住処もなく途方に暮れる彼女の目に入ったのはバス停だった。その頃、三知子が働いていた焼き鳥屋店長の千晴も頭を悩ませていて……
夜明けまでバス停での関連記事
-
岸井ゆきの、『毎日映画コンクール』女優主演賞「認めてもらえた証としてずっと大切にしたい」
女優の岸井ゆきのが14日、都内で行われた『第77回毎日映画コンクール』の表彰式に出席。女優主演賞を受賞し、喜びを口にした。@@cutter 岸井は映画『ケイコ 目…
-
第77回毎日映画コンクール、『ケイコ 目を澄ませて』が5冠 主演賞は沢田研二&岸井ゆきの
第77回毎日映画コンクールの受賞作品と受賞者が19日に発表され、三宅唱監督の『ケイコ 目を澄ませて』が日本映画大賞に輝いた。日本映画優秀賞は高橋伴明監督の…
-
板谷由夏「無理なときは、無理と言う」 “身近な人のせい”にしないためのルール
高橋伴明監督の最新作、映画『夜明けまでバス停で』に主演する板谷由夏。本作は、渋谷区のバス停で寝泊まりしていたホームレスの女性が突然襲われるという、2020…
-
『夜明けまでバス停で』大西礼芳、恩師・高橋伴明監督からの言葉を胸に臨んだ現場での変化
9月まで放送されていた月9ドラマ『競争の番人』(フジテレビ系)で坂口健太郎扮する小勝負勉の東大時代の同期・緑川瑛子を演じていた女優の大西礼芳。京都造形芸…
-
コロナ禍の中の社会的孤立を描く『夜明けまでバス停で』、主演・板谷由夏インタビュー到着
女優の板谷由夏が主演を務める映画『夜明けまでバス停で』より、板谷のオフィシャルインタビューが到着した。@@cutter 2020年冬。東京・幡ヶ谷のバス停で寝泊ま…
-
板谷由夏が悲劇のホームレスに 『夜明けまでバス停で』予告解禁
女優の板谷由夏が主演を務める映画『夜明けまでバス停で』より、予告編が解禁。併せて、大西礼芳や三浦貴大ら共演キャスト11名のコメントも到着した。@@cutter …
-
板谷由夏17年ぶり主演映画『夜明けまでバス停で』特報解禁 田原総一朗から推薦コメントも
女優の板谷由夏が主演を務める映画『夜明けまでバス停で』より、60秒特報と場面写真10枚、ジャーナリスト・田原総一朗の推せんコメントが解禁された。@@cutter …
-
「渋谷ホームレス殺人事件」をモチーフ 板谷由夏主演『夜明けまでバス停で』、共演キャスト&ポスター解禁
『痛くない死に方』の高橋伴明監督が、女優の板谷由夏を主演に迎えて「渋谷ホームレス殺人事件」をモチーフに描く映画『夜明けまでバス停で』より、メインキャス…
あわせて読みたい
最新ニュース
クランクイン!トレンド 最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画
最新&おすすめ 配信作品
-
ニュース
Twitter -
facebook