アリラン ラプソディ ~海を越えたハルモニたち~
ハルモニたちが語り始めた封印された過去の記憶
【解説/みどころ】
神奈川県川崎市に暮らす在日コリアンのおばあさん=“ハルモニ”を追った、ドキュメンタリー。戦争に翻弄され、生きる場所を求めて幾度となく海を渡り、故郷・朝鮮半島への思いに後ろ髪をひかれながらも、貧しさと差別に遭いながら川崎で力強く生きてきた彼女たちが、想像を絶する過去と今を語っていく。監督は『オレの記念日』の金聖雄。
【ストーリー】
川崎市には、戦争に翻弄され朝鮮半島から生きる場所を求めてハルモニが暮らしている。波乱万丈な人生を送ってきた彼女たちは、故郷への思いや差別の記憶を封印し、文字を学び歴史を知る。戦争を語ることができる最後の世代となった彼女たちは過去を語り始める。
- スタッフ
- 監督: 金聖雄
- 上映時間・制作年
- 125分/2023年
- 制作国
- 日本
- 公式サイト
- https://arirangrhapsody.com/
- 配給
- Kimoon Film
「アリラン ラプソディ ~海を越えたハルモニたち~」に関するFAQ
Q.アリラン ラプソディ ~海を越えたハルモニたち~の公開日は?
A.2024年02月17日(土)公開
Q.アリラン ラプソディ ~海を越えたハルモニたち~の見どころは?
A.神奈川県川崎市に暮らす在日コリアンのおばあさん=“ハルモニ”を追った、ドキュメンタリー。戦争に翻弄され、生きる場所を求めて幾度となく海を渡り、故郷・朝鮮半島への思いに後ろ髪をひかれながらも、貧しさと差別に遭いながら川崎で力強く生きてきた彼女たちが、想像を絶する過去と今を語っていく。監督は『オレの記念日』の金聖雄。
Q.アリラン ラプソディ ~海を越えたハルモニたち~のストーリーは?
A.川崎市には、戦争に翻弄され朝鮮半島から生きる場所を求めてハルモニが暮らしている。波乱万丈な人生を送ってきた彼女たちは、故郷への思いや差別の記憶を封印し、文字を学び歴史を知る。戦争を語ることができる最後の世代となった彼女たちは過去を語り始める。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram