桑港〈サンフランシスコ〉

【解説/みどころ】
1936年のアメリカ映画興業成績No.1に輝いた超大作。出演はC・ゲーブル、S・トレーシーなど当時最高の豪華キャスト。とくにゲーブルは“キング・オブ・ハリウッド“といわれ、最もノリにノッていた時期だ。オペラ歌手を夢見るマリーはサンフランシスコでダンスホールの仕事に就く。その店のオーナーとマリーは恋に落ちた。しかし、そこへオペラの団長が現れ、彼女に契約を申し出る。二者択一を迫られるマリー。折しもサンフランシスコ大地震が起こり、恋もダンスホールも、すべてを呑み込んでいく……。全編を彩るジャズやオペラの名曲の数々、そしてラストのSFXなど、どれをとっても一級の作品だ。
- キャスト
- クラーク・ゲーブル/ スペンサー・トレイシー/ ジャネット・マクドナルド/ ジャック・ホルト/ ジェミー・ラルフ/
- スタッフ
- 監督: W・S・ヴァン・ダイク 脚本: アニタ・ルース 原作: ロバート・ホプキンス
- 原題
- SAN FRANCISCO
- 上映時間・制作年
- 分/1936年
- 制作国
- 米
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram