クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

心中天網島

【解説/みどころ】
篠田正浩が10年来構想を練っていた近松門左衛門の浄瑠璃を映画化。脚本に詩人の富岡多恵子と音楽家の武満徹が参加している。紙屋治兵衛は、女房子供のある身で女郎・小春と深いなじみになり、ついには女房を捨て小春と情死行に至る。前半の浮世絵の複写や、巨大な文字の壁などで構成されたユニークなセットが舞台となり、後半の道行きや心中の場面はロケ撮影となっている。墓地での濃厚なラブシーンや、最後の鮮烈な心中シーンに治兵衛と小春の情熱的な愛と性が象徴的に表現される。成島東一郎の白黒の映像と、武満の音楽が独特の雰囲気を作っている。女房と遊女の二役をこなす岩下志麻の演技も高く評価された。


キャスト
岩下志麻中村吉右衛門小松方正滝田裕介藤原釜足加藤嘉河原崎しづ江左時枝日高澄子浜村純
スタッフ
監督: 篠田正浩 脚本: 篠田正浩 富岡多恵子 武満徹 原作: 近松門左衛門
上映時間・制作年
104分/1969年
制作国
日本
映倫区分
R-18
配給
ATG=表現社


あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る