瞳は静かに
子供が見た軍事政権下のアルゼンチン
【解説/みどころ】
アルゼンチンの新鋭ダニエル・ブスタマンテ監督の長編デビュー作。自らの体験を基に、軍事政権下で沈黙を守る家族と大人たちを、子供の視点から描く。アカデミー賞外国語映画賞受賞作『オフィシャル・ストーリー』以降、軍事政権をテーマにした映画には出演しなかった女優ノルマ・アレアンドロが、祖母役を引き受けたことも話題の1作だ。
【ストーリー】
1977年、アルゼンチンの小さな町。母と兄との3人で暮らしていた8歳の男の子・アンドレスは、突然の母の死で、祖母オルガと暮らす父に引き取られる。周囲の大人たちの言動を不思議に思い、探り始めた彼は、ある夜、部屋の窓から恐ろしい光景を目にしてしまい……。
- キャスト
- ノルマ・アレアンドロ/ コンラッド・バレンスエラ/ ファビオ・アステ/ セリーナ・フォント/
- スタッフ
- 監督: ダニエル・ブスタマンテ 脚本: ダニエル・ブスタマンテ
- 原題
- ANDRES NO QUIERE LA SIESTA.
- 上映時間・制作年
- 108分/2009年
- 制作国
- アルゼンチン
- 公式サイト
- http://www.action-peli.com/andres.html
- 配給
- Action Inc.
「瞳は静かに」に関するFAQ
Q.瞳は静かにの公開日は?
A.2011年12月10日(土)公開
Q.瞳は静かにの見どころは?
A.アルゼンチンの新鋭ダニエル・ブスタマンテ監督の長編デビュー作。自らの体験を基に、軍事政権下で沈黙を守る家族と大人たちを、子供の視点から描く。アカデミー賞外国語映画賞受賞作『オフィシャル・ストーリー』以降、軍事政権をテーマにした映画には出演しなかった女優ノルマ・アレアンドロが、祖母役を引き受けたことも話題の1作だ。
Q.瞳は静かにのストーリーは?
A.1977年、アルゼンチンの小さな町。母と兄との3人で暮らしていた8歳の男の子・アンドレスは、突然の母の死で、祖母オルガと暮らす父に引き取られる。周囲の大人たちの言動を不思議に思い、探り始めた彼は、ある夜、部屋の窓から恐ろしい光景を目にしてしまい……。
あわせて読みたい
最新ニュース
-
『ひとりでしにたい』第5話、“鳴海”綾瀬はるか、保険を見直すために会った“元カレ”満島真之介にときめく
-
『放送局占拠』第3話 “武蔵”櫻井翔、都知事候補の闇を捜査 1年前の“ある事件”にたどり着く
-
『奪い愛、真夏』“花火”森香澄、想定外の行動に反響「悪魔すぎて怖い」「何を狙ってるんだ?」
-
『DOPE』主演級俳優が声の出演でサプライズ ネット驚き&期待が続々「まさか」「この先出てきますか!?」
-
“美しすぎるラウンドガール”31歳、魅力全開な浴衣姿に絶賛の嵐
-
170cm“美しすぎる気象予報士”穂川果音がスタイル抜群 肩出しコーデ姿が「お肌ツルツル」「マジで可愛い」
-
日向坂46・富田鈴花、旅先で“愛車”ジムニー発見! ダイナーでオーダー中カットも 封入特典公開
-
吉沢亮、映画『国宝』の70億円超え大ヒットに喜び King Gnu・井口理も絶賛「ぞっとしました。良い意味で」
-
imase、待望の1stフォトブック発売 「キミと初めての旅」をテーマに世界が注目するアーティストの魅力深掘り
-
かとうれいこ、27年ぶり写真集『AROUND』発売決定 約30年ぶりに水着姿も披露
-
VTuber・赤見かるび、療養中に見た名作アニメで感動 鼻づまりが酷くなるも「その状況わかる(笑)」「かわいいかよw」
-
鉄拳、テンション爆上がり間違いなしの“大人買い”に羨望の声「宝石箱や」「すご~く幸せ」
-
鈴木福、今までの交際相手の“共通点”にニューヨーク屋敷も動揺「(聞いて)ええんかな」
-
マギー、“愛車”が「カッコよすぎ」「最高です」「素敵」
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram