アーティスト
スターの没落を白黒&サイレントで描く
【解説/みどころ】
米アカデミー賞で作品賞、監督賞、主演男優賞などその年の最多部門に輝いた作品。サイレントからトーキへと移行しようとしている1920年代のハリウッドを舞台に、過去の栄光に固執することで落ちぶれていくことと、彼のアドバイスによってスターへの階段をかけあがっていく新人女優のドラマを、モノクロ映像&サイレントのスタイルで描きだす。
【ストーリー】
1927年のハリウッド。新人女優のペピーは、偶然から映画界の大スター・ジョージと知り合い、彼からアドバイスをもらって有名になっていく。しかしサイレント映画に固執するジョージはトーキー映画の隆盛と共に没落していく。ペピーはそんな彼を気にかけ……。
- キャスト
- ジャン・デュジャルダン/ ベレニス・ベジョ/ ジョン・グッドマン/ ジェームズ・クロムウェル/ ペネロープ・アン・ミラー/ ミッシー・パイル/
- スタッフ
- 監督: ミシェル・アザナヴィシウス 脚本: ミシェル・アザナヴィシウス
- 原題
- THE ARTIST
- 上映時間・制作年
- 101分/2011年
- 制作国
- 仏
- 公式サイト
- http://artist.gaga.ne.jp/
- 配給
- ギャガ
「アーティスト」に関するFAQ
Q.アーティストの公開日は?
A.2012年4月7日(土)公開
Q.アーティストの見どころは?
A.米アカデミー賞で作品賞、監督賞、主演男優賞などその年の最多部門に輝いた作品。サイレントからトーキへと移行しようとしている1920年代のハリウッドを舞台に、過去の栄光に固執することで落ちぶれていくことと、彼のアドバイスによってスターへの階段をかけあがっていく新人女優のドラマを、モノクロ映像&サイレントのスタイルで描きだす。
Q.アーティストのストーリーは?
A.1927年のハリウッド。新人女優のペピーは、偶然から映画界の大スター・ジョージと知り合い、彼からアドバイスをもらって有名になっていく。しかしサイレント映画に固執するジョージはトーキー映画の隆盛と共に没落していく。ペピーはそんな彼を気にかけ……。
あわせて読みたい
最新ニュース
-
『19番目のカルテ』津田健次郎、アナウンサー役で涙の訴え 共感続々「すんごいリアル」「涙止まらない…」
-
『べらぼう』“蔦重”横浜流星、妖艶な表情から一転、渾身の“変顔”に反響「国宝級」「漫画みたいな顔」
-
後藤真希、シースルーコーデに大反響「見惚れちゃいました」「流石は伝説のアイドル!」
-
小島瑠璃子、1歳息子との姿が「素敵」 水着でプール、黒タンクトップで畑へ 親子の時間を満喫
-
ELLEGARDEN、『ワンピース』新OP主題歌を提供! アニメ主題歌書き下ろしはキャリア史上初
-
松本潤主演『19番目のカルテ』第4話に倉科カナ&浜野謙太が出演へ! 生活習慣病に向き合う夫婦役
-
石田ゆり子「心の中では思ってます」 意外な超体育会系素顔にスタジオ爆笑
-
工藤静香、“うなぎ女子会”が楽しそう! 豪華メンバー勢ぞろいに反響「3人ともすごくいい笑顔」
-
森七菜、大ヒット映画『国宝』撮影オフショットに吉岡里帆も反応「綺麗」
-
梅津瑞樹×橋本祥平による演劇ユニット言式、第3回公演『んもれ』東京&名古屋で上演決定
-
timelesz原嘉孝、いとうあさこの『15少女漂流記』同窓会になぜか号泣 あすの『しゃべくり007』
-
北斗晶「私の目が…」 夫・佐々木健介も心配顔の痛々しい姿にお見舞いの声続々
-
朝ドラ『虎に翼』女優、大物タレントの実父と初めての撮影「素敵すぎ」「パパさん、デレデレー」
-
一喜一憂するチャオがかわいい! 初デートシーンを収めた『ChaO』本編映像解禁
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram