沖縄健児隊

【解説/みどころ】
太平洋戦争末期の昭和20年、アメリカ軍の沖縄上陸に際し、日本軍司令官直属隊として徴集された沖縄の学生たちの悲劇を通して、戦争の悲惨さを訴えた戦争映画。国の命令で無理やりペンを剣に持ち替えさせられ、痛ましく玉砕していった若者たちの過酷な青春と、平和への祈りがつづられていく。石浜朗ら当時の松竹青春スターが総出演。音楽は名匠・黛敏郎が担当している。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram