黒蘭の女

【解説/みどころ】
19世紀半ば、南北戦争前の南部ニューオリンズ。一人の情熱的な娘が、愛する男がいながらもほかの男と結婚する……。当時売り出し中だった、B・デイヴィスの出世作ともなったメロドラマの傑作。南部の女らしい熱情を内に秘めた演技が印象深い。また、彼女が着るゴージャスな衣裳も見ものだ。
- キャスト
- ベティ・デイヴィス/ ヘンリー・フォンダ/ ジョージ・ブレント/ フェイ・ベインター/
- スタッフ
- 監督: ウィリアム・ワイラー 脚本: クレメント・リプレイ ジョン・ヒューストン アベム・フィンケル
- 上映時間・制作年
- 100分/1938年
- 制作国
- 米
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram