クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

南米・ペルーの山村、信仰を巡る民衆の苦悩と困惑を詩的に描く『マタインディオス、聖なる村』予告

映画

 第22回リマ映画祭で2018年ベストペルー映画に選ばれた映画『マタインディオス、聖なる村』より、予告編が解禁された。

【動画】ドキュメンタリーと見紛う、神秘性をまとった作風 『マタインディオス、聖なる村』予告編

 本作は、ペルーの山岳部を舞台に、先住民の慣習とカトリック信仰が入り混じる価値観の中で生きる村人たちが、とある出来事によってその信念に疑念を抱くようになる様を描く。

 監督と脚本は、本作が初長編作品となるオスカル・サンチェス・サルダニャとロベルト・フルカ・モッタ。2016年、ペルー文化庁が管轄するDAFOシネ・レヒオナル映画コンクールに入賞。第22回リマ映画祭に出品され、2018年のベストペルー映画に選ばれた。ペルーの映画界を牽引する映画運動から生まれたシネ・レヒオナル(地域映画)のひとつだ。

 シネ・レヒオナル(地域映画)とは、ペルーの首都リマ以外の地域で、その地域を拠点とする映画作家やプロダクションによって制作される映画を指す。娯楽的なジャンル映画から作家性の強いアート映画までタイプはさまざまだが、いずれの作品もその地域独自の文化や習慣を織り込んでおり、都市圏一極集中ではない多元的なペルー映画を構成している。

 本作の撮影は、オスカル・サンチェス監督の故郷である、リマ県山岳部のワンガスカルで行われた。司祭役の俳優以外は、ワンガスカルに暮らす村人たちが演じている。監督たちは村人たちと共に過し、対話したり、笑ったり、不満を言い合ったり、お酒を飲んだり、時には亡くなった方の埋葬にも参加しながら信頼関係を築いていった。そのため本作では、ペルー山岳部の慣習とカトリック信仰が入り混じった価値観がありありと描き出されており、ドキュメンタリー性を内包した物語となった。さらに、ハンガリーの巨匠タル・ベーラに影響を受けたと監督が公言する、モノクロ風の映像が民衆の苦悩と困惑を詩的に語る効果を生んでいる。

 ペルー、山岳部のある集落。家族を失った悲しみを終わらせるために、村人4人が村の守護聖人・サンティアゴを称える祭礼を計画する。その祭礼は、守護聖人を満足させるために、完璧なものでなければならない。家族を失い、嘆き悲しむ苦痛からの解放を聖人に祈るのだった。祭礼の準備は順調に進むのだが、予期せぬ出来事によって、自身の信仰と、守護聖人による庇護の力に疑問をいだいていく…。

 予告編は、「覚えているかい?お祭りの前夜のこと」というセリフに続き、ある村で祭礼の準備が行われているところから始まる。征服者たちが信仰した“守護聖人”を讃え、「栄光あれ 栄光あれ 神を称えよ 主の御名において」と歌ったり、足をならして踊る村人たち。アンデス先住民の慣習とカトリック信仰が交錯する地で暮らす人々の生活も映し出されていき、最後は「それは私の罪。大いなる罪です」という意味深なセリフや、「あそこから神が見ている。この村を守るためにー」というキーフレーズで幕を閉じる。

 映画『マタインディオス、聖なる村』は、6月18日よりシアター・イメージフォーラムほかにて全国順次公開。

『マタインディオス、聖なる村』予告編

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る