クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

市原隼人、アドリブ酔拳シーン解禁 『おいしい給食』入場者プレゼント第2弾&3弾も決定

映画

『劇場版 おいしい給食 卒業』場面写真
『劇場版 おいしい給食 卒業』場面写真(C)2022「おいしい給食」製作委員会

 俳優の市原隼人が主演する『劇場版 おいしい給食 卒業』より、本編映像&新場面写真が解禁。市原が敬愛するジャッキー・チェンを彷彿とさせる酔拳を披露している。また、入場者プレゼント第2・3弾の内容も決まった。

【動画】『劇場版 おいしい給食 卒業』本編映像<酔拳篇>

 『おいしい給食』は、給食絶対主義者の教師・甘利田(市原)と、自由な発想の給食変革者ゴウ(佐藤大志)による、どちらが給食を「おいしく食べるか」という戦いを描く学園グルメコメディー。1980年代のある中学校を舞台に、甘利田と彼を取り巻く子供たち、大人たちのさまざまな人生模様が食欲をそそる給食バトルと共に紡がれていく。劇場版第2弾となる本作は、長く続いた給食バトルが宿敵ゴウの卒業によって終止符を打つまでを描く。

 いつもは教師としての威厳を失墜させないよう、ピシッとした姿で生徒を出迎える甘利田だが、解禁された本編映像では、打って変わって、居眠り?からの「酔拳」さながらフラフラする姿が。そんな奇怪な甘利田の行動を不審な目で見る早苗先生(土村芳)と、「なんか変じゃないですか」と言いながらもニヤニヤ顔の真野先生(勇翔)。

 このシーンについて脚本の永森裕二は「あれは脚本に書いてないです。ちょうど、僕も撮影現場にいましたが、いったい何をしているのだろうと思った」と答え、綾部真弥監督は「ああくるとは僕も予想していなかったです(笑)。あれが市原隼人のすごさですよね」とコメントしている。

 そして、大ヒットを記念して、第2・3弾入場者プレゼントが決定。市原演じる甘利田のおなじみのセリフが刻まれた缶バッジがプレゼントされる。5月20日から「うまそげバッジ」バージョン、同27日から「しあがりバッジ」バージョンを配布する。

 また、各界著名人より本作へ絶賛コメントが到着。

 按田餃子店主の按田優子氏は「風変わりに見える人は、自分の好きなことを堂々と『好き!』と態度に示せる人でもある。自分の大切にしていることを続ける力、混沌の中から『好き!』を見つけて自分の物語を創り出す力、ずっとそれを模索する甘利田先生、神野君、風変わりで最高~ですっ!!!」とコメント。

 料理研究家のリュウジは「給食にこんなにもドラマがあったとは! 今思えば『本日の献立』を見るのが何よりも幸せだったあの頃。当たり前だった毎日のおいしい給食に今更ながら『ありがとう!』と叫びたい! そして『食』の幸せは老若男女全ての人に与えられた唯一無二の幸福だということに改めて気づかされました」と話す。

 たいめいけん三代目オーナーシェフの茂出木浩司氏は「映画を見てとても懐かしい気持ちになりました。今はもう味わうことのできない学校給食のあのワクワクした気持ちが蘇りました!」とコメントを寄せた。

 『劇場版 おいしい給食 卒業』は、全国公開中。

『劇場版 おいしい給食 卒業』本編映像<酔拳篇>

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る