安田顕、吉沢亮主演『PICU 小児集中治療室』で初の月9レギュラー出演
<コメント>
■安田顕
――台本を読んだご感想をお聞かせください。
命のお話に、心うたれました。真剣に向き合わせていただきます。
――実在するPICU医をモデルにした役柄となりますが、役作りで意識されること、取り組まれようとしていることがありましたらお聞かせ下さい。
植田先生が立ち上げた埼玉県立小児医療センターのPICUを見学した際、ご本人から色々お話を伺いました。実際に子どもたちの命と向き合う方々がいらっしゃることを忘れず、その想いが届けられるよう取り組ませていただきます。
――舞台は安田さんの故郷・北海道です。北海道の魅力をぜひともお聞かせください!
どこにいても夕暮れを見るたび、故郷の夕暮れをふと思い出します。広大な大地と開拓精神、長い冬を乗り越える我慢強さとあたたかさは、自然の厳しさの中で今もこれからも脈々と受け継がれていると信じています。
――放送をご覧になる視聴者の皆様へメッセージをお願いいたします。
どうか、多くの方に届くドラマになりますように。
■プロデュース・金城綾香(フジテレビドラマ・映画制作センター)
植野という役の名前は、埼玉県立小児医療センターの植田育也先生から一文字いただきました。植田先生から、日本の小児医療業界が置かれている環境の厳しさや、日々、医師や看護師の皆様、そして医療従事者の方々がどんな困難にも真っすぐ力を注がれているというお話をお伺いし、“PICU”をドラマにするべきだと決心いたしました。慈愛に満ちた優しい眼差(まなざ)しを持ちながら、同時に厳しさを兼ね備えていないと成立しないこの植野医師は、複雑な感情を細やかに表現しながら、今、まさに現場で戦っていらっしゃる雰囲気をお持ちの役者さんにお願いしたいと思い、安田顕さんにオファーさせていただきました。