南沢奈央、山谷花純、真飛聖、遊井亮子、『ポップUP!』ひるドラ!第2弾で主演 結末は視聴者が決定
関連 :
<コメント>
■南沢奈央
結婚願望があって長年付き合っている彼氏がいるけど将来が見えなくて、そんな時に同僚のイケメンに出会って揺れる、というのが共感できる30代女性は多いと思います。さらに、選択式のドラマなので、自分だったら“どっちを選択するだろう”と自分に引き寄せて見てもらえると思います。いろんな選択の積み重ねで人生はできていて、どう転がっていくか分からないものなので、自分の人生と重ね合わせながら楽しんでいただけたらと思います!
■山谷花純
『ポップUP!』内の第2弾ドラマ企画の主演を務めさせていただきとても光栄に思います。私が出演する第2話は、恋に翻弄(ほんろう)させられる1人の女性の物語です。理想と現実や嘘(うそ)と本当に振り回されながらも自分なりの答えを見つけ出す彼女の成長を感じていただけたらうれしいです。
■真飛聖
一度はチャンスをつかみ、花開くと思っていた日々が、ピタっと止まってしまい、気付けば今の自分の姿と向き合うことを忘れていたり、旦那さんの気持ちが離れてしまっていたりと、“何もかも上手くいかないなー”と苛立ちを感じながら過ごしているのですが、誰しも、“あー上手くいかないなぁ”って思う事ってあると思うので、その現実から目を背けずに、真っ正面から向き合っていくことで、“新しい道が切り開かれていく!”と、ドラマを見て感じていただけたらうれしいです。
■遊井亮子
45歳。10年ぶりに恋をする女性。しかも相手は20代。高鳴る心臓を更年期障害だと思い込みたい悲しくも自制心の強い女性。恋はいくつになってもするもの。年齢や仕事に忙殺されてなど、恋愛するのが面倒臭くスルーしてきた女性たちは多いかと、私もそうでした。恋に踏み出せない女性たちの応援歌となれますよう、この作品が皆様の心に届けばと思います。
■プロデュース・池田匡夫 (フジテレビ情報制作センター)
ひるドラ!が『ポップUP!』に帰ってきます! 好評だった第1弾ですが、より“生放送の情報番組で放送するドラマ”ということを考える中で、今回の“視聴者結末選択型”ドラマという形式にたどり着きました。ドラマの主人公たちは人生の分岐点を前に、悩み葛藤しますが、“私ならこうする”、“主人公はこっちを選ぶかな”など一緒に考えて“選択”していただければと思います。
■プロデュース・半田悠理 (FCC)
今を変えられない女性、恋に消極的な女性、夫を信用できない女性、素直になれない女性、そんな迷える4人の女性が、さまざまな人生の分岐点を前に、悩み葛藤する物語です。人生の選択には正解がない。女性たちが迷い葛藤する姿は、どこかしら共感できるポイントも多いと思います。
そして、結末を視聴者の皆さんに選んでもらう、新感覚のドラマになっています。ぜひ、楽しんでいただけたら幸いです!