クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

乃木坂46・樋口日奈、11年間を締めくくる卒業セレモニーで涙「全てが美しい思い出だった」

エンタメ

関連 :

樋口日奈

乃木坂46



 客席が樋口のメンバーカラーである“紫”と“オレンジ”のペンライトの光で染まったアンコールでは、紫の生地にオレンジ色の花柄をあしらったドレス姿の樋口がソロで「誰よりそばにいたい」を披露。続く「ロマンスのスタート」では他のメンバーも合流し、樋口以外のメンバーは、それぞれが独自にイラストを描いた“みかん”を握りながらのパフォーマンスを繰り広げた。

 公演は残り1曲となり、MCでは、キャプテンの秋元真夏が同期の樋口へのメッセージを捧げた。「ちま(樋口の愛称)は後輩はもちろんだし、同期のメンバーも年上のメンバーにも大きな愛で包み込んでくれて」と語った秋元は、自身がキャプテンへ就任した際に「『引っ張っていくのがあまり得意じゃない』とか、いろんな悩みを抱えて活動してたときに、何かを察するのか、そういうときにいつも近くに寄ってきて『大丈夫』とか、明るい前向きな言葉をかけてくれた」と回想。「ありきたりな言葉でまとめちゃいけないかもしれないけど、本当に優しさのかたまりみたいな人」だったと讃えた。

 樋口の卒業までの11年間で「これだけグループをやってると、グループとして途方に暮れて、目標がどこにあるかわからなくなってしまうこととかもたくさんあったけど、そういうときにちまは、グループを客観的に見て、少し先で笑顔で『こっちだよ』って旗を振ってくれてたような印象」もあったと明かした秋元は、声を震わせながら「自分を犠牲にしてもみんなのことを思って頑張ってきてくれたちまだから、ここから先の私たちメンバーの願いは、ちまがちま自身のことだけを考えて本当に幸せになってほしいなって思うから。それを約束して、また次の道に進んでもらえたら」と未来へ向かう樋口にエールを送った。

 秋元の言葉を受けて、樋口は「(メンバーの)みんながいたから優しくなれたなっていうのはすごく思うし、乃木坂って本当にすてきな場所だなって。11年いてもずっと思うってすごいなと思うし、みんながいたから、今の私がいます」と感謝を伝えた。

 この日最後の曲「乃木坂の詩」の披露後、樋口は客席を見つめながら「乃木坂には皆さんが欠かせない存在というか、本当に皆さんが私たちの頑張る糧になっていますし、私も11年間みんながいたから頑張ってこれました。本当に最高な思い出をいっぱいありがとうございました。また皆さんと会えるように頑張るので、忘れないでもらえたらうれしいなって思います。そして私も皆さんと同じ立場になって、乃木坂をこれからも応援していこうと思うので、まだまだここにいるメンバーのことよろしくお願いします」と伝え、メンバーに続いて、1人でステージを離れた。

 公演終了後には、客席からの熱い拍手を受けて樋口が再びステージに登場。涙をこらえながら「たくさんの愛をありがとうございました。ずっとずっと大好きです」とファンに伝え、最後は、マイクを放した状態で会場中に響き渡るように「皆さん、ありがとうございました!」と叫び、「また会いましょう!」と笑顔でステージをあとにした。

2ページ(全3ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る