シャルロット・ゲンズブール主演×『アマンダと僕』監督最新作、公開決定 80年代パリで暮らす家族の7年の物語
関連 :
女優のシャルロット・ゲンズブールが主演を務める、『アマンダと僕』のミカエル・アース監督最新作『The Passengers of the Night(英題)』が、2023年4月に公開されることが決定した。
【写真】シャルロット・ゲンズブール演じる主人公エリザベート
本作は、パリに暮らすある家族の7年の物語。1981年、パリ。街は選挙の祝賀ムードに包まれ、希望と変革の雰囲気で溢れていた。そんな中、エリザベートの結婚生活は終わりを迎える。ひとりで子供たちを養うことになったエリザベートは、深夜放送のラジオ番組の仕事に就くことに。そこで出会った家出少女のタルラを自宅へ招き入れ交流を重ねるなか、エリザベートや子供たちの心に変化が訪れる―。夫との別れ、芽生えた恋、子供たちの成長、その果てに下した決断とは。
主演は、『なまいきシャルロット』(1985)で初主演にしてセザール賞有望若手女優賞を受賞し、『ブッシュ・ド・ノエル』(1999)でセザール賞最優秀助演女優賞、『アンチクライスト』(2009)でカンヌ国際映画祭の女優賞受賞など、映画賞を席巻し続けるシャルロット・ゲンズブール。鬼才ラース・フォン・トリアー監督作『ニンフォマニアック』(2013)では体当たりの演技を披露するなど進化し続ける彼女が、今作では夫の裏切りに傷つきながらも、逞しく前へ進む女性の等身大の姿を体現する。
本作にはさらに、シャルロットと同時代に映画界を彩ってきた女優エマニュエル・ベアールが出演。主人公の人生を左右するキャラクターにふんし、圧倒的な存在感を放つ。本作の舞台となった1980年代を代表するスターたちが、そこに生きる登場人物たちをリアルに演じてみせている。
監督は、前作『アマンダと僕』(2018)がヴェネチア国際映画祭オリゾンティ部門受賞、東京国際映画祭ではグランプリと最優秀脚本賞のダブル受賞という快挙を成し遂げた、フランス映画界の次世代を担うミカエル・アース。
ベルリン国際映画祭コンペティション部門に正式出品され、「人間味溢れる主人公によって、観客に揺るぎない信頼を抱かせるのはミカエル・アースの計り知れない才能だ(SCOULEURS)」「シャルロット・ゲンズブールの最高傑作(Radiofrance)」「巨匠エリック・ロメールを受け継ぐこの作品は、恋に落ちるところから失うところまで、喪失も再出発も、人間のあらゆる感情を切なくも優雅に描き出している(Filmstarts)」など、メディアから絶賛の声が集まっている本作。フランスを代表する名優たちと次世代を担う監督がタッグを組んで贈る、エモーショナルな人間ドラマに期待が高まる。
映画『The Passengers of the Night(英題)』は、2023年4月全国公開。