ガメラ生誕60周年プロジェクト第1弾『昭和ガメラ映画祭』開催 初期3作が樋口真嗣・小椋俊一監修でよみがえる!

1965年の怪獣映画『大怪獣ガメラ』公開から60年。「ガメラの新たな魅力の発見!」をスローガンに「ガメラ生誕60周年プロジェクト」がスタートし、特報が到着。プロジェクト第1弾として12月5日より「昭和ガメラ映画祭」の開催が決定し、映画祭ポスタービジュアルが解禁。樋口真嗣監督・小椋俊一監修によって昭和ガメラ3作品の4Kデジタル修復版が制作される。
【動画】プロジェクトが本格始動! 「ガメラ生誕60周年プロジェクト」特報
1965年11月27日に公開された怪獣映画『大怪獣ガメラ』は、空前の大ヒット。その後、昭和に計8作品、平成に4作品、令和となった2023年にはアニメ化されるなど、今なおガメラは国内外のファンを魅了し続けている。そんな「ガメラ」の生誕60周年となる今年、「ガメラ生誕60周年プロジェクト」が本格始動。今年から来年にかけ、多くの企画・イベントなどが鋭意進行中だ。
このたび、「ガメラ生誕60周年プロジェクトの特報が解禁。昭和のガメラシリーズから平成ガメラ、そしてアニメ作品まで、劇中で大活躍するガメラの映像をたっぷり使用したスペシャルムービーとなっている。
そしてガメラ生誕60周年を記念し、シリーズの記念すべき第1作目『大怪獣ガメラ』、シリーズ2作目、バルゴンの虹色光線など色彩豊かな特撮表現が光る初カラー作品『大怪獣決闘ガメラ対バルゴン』、人気怪獣ギャオスが初登場、「子どもの味方・ガメラ」という昭和ガメラシリーズの特色を打ち出し、人気を不動のものとした3作目『大怪獣空中戦ガメラ対ギャオス』の3作品の4Kデジタル修復版の制作が決定。
4Kデジタル修復の監修は、『ガメラ 大怪獣空中決戦』、『ガメラ2 レギオン襲来』、『ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒』の特技監督にして、最新作Netflix映画『新幹線大爆破』で話題沸騰の樋口真嗣監督と、映画のフィルムの色味を、監督・キャメラマンの意向を汲みながら整える重要な職人的ポジションである“タイミング”として約30年間活躍後、多くの名作の4Kデジタル修復監修を手掛ける小椋俊一。
樋口監督と小椋はともに80年代後半、株式会社IMAGICA(現・株式会社IMAGICAエンタテインメントメディアサービス)で勤務、『ガメラ 大怪獣空中決戦』、『ガメラ2 レギオン襲来』、『ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒』に樋口監督は特技監督、小椋はタイミングとして参加するなど、キャリアの要所要所でご縁がある間柄だ。樋口監督初となる今回の4Kデジタル修復版監修を、小椋が豊富な知見でバックアップする。
この4Kデジタル修復版3作品をはじめとした昭和ガメラ全8作品と、昭和ガメラへのリスペクトが詰まった名作『小さき勇者たち~ガメラ~』を特別上映する『昭和ガメラ映画祭』が、12月5日より角川シネマ有楽町ほかにて順次公開されることが決定。角川シネマ有楽町は4Kプロジェクターを導入しており、4Kデジタル修復版の鮮明かつ迫力ある映像を大スクリーンで余すところなく体感できる。
上映作品は以下の通り。
【上映作品(全9本)】『大怪獣ガメラ』4Kデジタル修復版(65年)、『大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン』4Kデジタル修復版(68年)、『大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス』4Kデジタル修復版(67年)、『ガメラ対宇宙怪獣バイラス』(68年)、『ガメラ対大悪獣ギロン』(69年)、『ガメラ対大魔獣ジャイガー』(70年)、『ガメラ対深海怪獣ジグラ』(71年)、『宇宙怪獣ガメラ』(80年)、『小さき勇者たち~ガメラ~』(06年)
なお、4Kデジタル修復版の3作品は、「昭和ガメラ映画祭」での上映のほかに、今後マルチに展開。
11月21日に、4Kデジタル修復版3作品のUHD(Ultra HD Blu‐ray)が発売。ガメラの特徴である口から出す炎の光、バルゴンの虹色光線など、怪獣たちの魅力が最大限引き出された4K HDRは、UHDのみで楽しむことができる。商品はUHDと、4K SDR本編と特典映像を収録したBlu‐rayの2枚組。パッケージデザインは平成ガメラUHDに引き続き、書き下ろしのガメラ、バルゴン、ギャオスが登場。
テレビ初放送は全国無料放送「BS12」で11月に決定。そして人気番組「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」では昭和ガメラ4Kデジタル修復版の制作に密着した特番の放送が決定した。
シリーズの原点『大怪獣ガメラ』主演・船越英二を父に持つ船越英一郎が、樋口真嗣監督・小椋俊一と“日本が世界に誇る映画ラボ”株式会社IMAGICAエンタテインメントメディアサービスの精鋭たちが挑む「昭和ガメラの再生」に迫る。貴重なインタビュー、通常は立ち入ることができないレア施設での撮影など、4Kデジタル修復版の魅力が倍増する永久保存版の番組だ。
そのほか、ガメラの関連書籍・グッズも登場。60周年を記念する貴重アイテムから、人気シリーズの最新グッズまで、ガメラグッズが続々発売される。
「ガメラ生誕60周年プロジェクト」第1弾『昭和ガメラ映画祭』は、12月5日より角川シネマ有楽町ほかにて順次公開。
樋口真嗣監督、小椋俊一のコメント全文、BS12での放送スケジュール、ガメラ関連書籍・グッズは以下の通り。