クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

津田寛治「トリップ感をすごく楽しんでいただきたい」 香川照之がエキストラ役者を演じる『宮松と山下』

映画

映画『宮松と山下』に出演する津田寛治
映画『宮松と山下』に出演する津田寛治(C)2022『宮松と山下』製作委員会

関連 :

香川照之

津田寛治

 過去に2本の短編映画がカンヌ国際映画祭から正式招待を受けた監督集団「5月」が、俳優の香川照之を主演に迎えて制作した初の長編映画『宮松と山下』。第70回サンセバスチャン国際映画祭で正式招待され好評を博した本作に出演する津田寛治のインタビューが到着した。日本では珍しい、オムニバスではない共同監督(佐藤雅彦、関友太郎、平瀬謙太朗の3人からなる)作品に出演した感想や、主人公のエキストラ役者・宮松を演じた香川との現場でのエピソードなどについて語った。

【写真】香川照之がエキストラ役者に 『宮松と山下』フォトギャラリー

■「5月」の監督たちは「視点が違う」 初日から驚き

――本作の脚本を初めて読んだときの印象や感想を教えてください。

最初に台本を読んだ段階で、ストーリーを追いかけるタイプの作品でないこともあり、既に行間に変わった空気が流れていました。なので、完成形が想像しづらかったんです。でもそれは逆に楽しみでもありましたね。

この『宮松と山下』はお芝居の世界と現実世界をあえてごっちゃにしてあるので、台本を読みながら「ああ、ここはこっちなんだな」と(芝居のシーンなのか現実のシーンなのかを)考えながら読んでいました。

――津田さんが演じられた「健一郎」という役柄を、どのような人物だと思いましたか?

 台本を読んだ時と、現場に入って監督に演出していただいた時とでは全然印象は異ったものになりましたね。最初に台本を読んだ時は、ものすごく妻想いで、優しく、素直でまっすぐな感じの、ちょっと青年っぽいおじさんかな、と捉えていました。

――「5月」の作品に参加してみていかがでしたか?

 面白かったですね。2人の監督体制はこれまでもよくあったんですけれども、3人は初めての経験でした。話し合う時間とかすごいことになっちゃうんじゃないかな、と最初はちょっと不安なところもありました。でも現場ではそんなことなく、スムーズに進んでいました。

 エキストラの撮影風景は相当リアルです。僕も京都へ行くことが多く、いろいろな撮影風景を見てるわけですよ。でも、やっぱり「5月」の監督たちは視点が違うんですよね。はったい粉を吹いた後の手元の寄りの映像とか、すごいなって思いました。素直に現場であれを見てビビッと来たんだなって、自分の興味を持ったものをそのまま本編の中に出しているところも本当に素晴らしいなと思いました。

――「5月」の監督たちと演技や演出について、何かお話したことがあれば教えてください。

役柄について、1番最初に僕が思っていたものと、監督の中のイメージが結構違っていたので、初日は本当にたくさんご説明いただきました。

僕は北野武監督の『ソナチネ』(1993)でデビューしたので削いでいくやり方が自分の中でベースにあるんです。最初に「何もするな」っていうところから始まっているんです。それが、今回の現場ではちょっと芝居を足していくような方向に感じたので、ちょっと意外だったんです。無機質にいくものと思っていたら、監督たちのおっしゃることが「足してほしい」という意味合いの聞こえ方をしたんですね。でも出来上がった作品をみると自分の勘違いだったというか。芝居を足すのではなく、実際は芝居の空気感を作られていたんですよね。一人一人のキャラクターを作るってよりは、人と人の間の空気感をすごく大事にされていたんだと思いました。

例えば立ち姿一つでも「もう少しつま先を内側にしてください」というご指摘をいただいたことがあって、「こうですか?」と試してみると、監督が「いや、それだと内側すぎます」「あ、そのぐらいそのぐらいがちょうどいい! それがあなたのキャラクターなんです」とご指摘いただいたこともありました。初日でしたけど、あれはびっくりしましたね。

次ページ

■主演の香川照之との共演「背中を見ていて、勉強なりました」

1ページ(全2ページ中)
映画『宮松と山下』90秒予告

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る