人気漫画家・岩本ナオ初の映画化作品! 賀来賢人×浜辺美波『金の国 水の国』が楽しみになる注目ポイント
関連 :
映像化を期待するファンの声に応えるように集結したのは、原作にほれ込んだ豪華キャストとクリエイターたち。
2人の主人公のうちナランバヤルの声を務めるのは賀来賢人、サーラ役を務めるのは浜辺美波。口達者なお調子者とおっとり王女、2人のほほ笑ましいやりとりも息ピッタリで、原作者の岩本もそのハマりっぷりを大絶賛しているという。
ほかにも、サーラの姉にして二国の思惑に探りを入れるレオポルディーネに戸田恵子、国の真実に気付く冷静さを備えた“イケメン”左大臣サラディーンに神谷浩史、原作ファンの間でも人気が高いライララに沢城みゆきなど、いずれも人気実力派キャストが脇を固める。
製作陣にも強力なメンバーが勢ぞろい。制作スタジオは細田守監督作品『サマーウォーズ』、テレビアニメ『ちはやふる』などで海外からも高く評価される老舗・マッドハウス、プロデューサーに『竜とそばかすの姫』のプロデューサー・谷生俊美。監督には、『ちはやふる』『俺物語!!』で頭角を現し、本作の原作も愛してやまないマッドハウスの才媛・渡邉こと乃が抜てきされ、脚本は『HUGっと!プリキュア』のシリーズ構成を手掛け、ドラマ『コウノドリ』『マッサン』を担当した坪田文が手掛けている。
ほかにも『NANA』『ちはやふる』『カードキャプターさくら』などで監督を歴任してきた浅香守生、『ダイヤのA』『若おかみは小学生!』で高い評価を得る増原光幸などマッドハウスのクリエイターも名を連ね、岩本ナオの描く異国情緒満載の世界観を躍動感あふれる映像に仕上げた。
映画を彩るテーマ曲を担当するのは、オーディション番組から見いだされ、数々のドラマや映画で主題歌を担当する琴音。また現在放送中の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』や大ヒットアニメーション映画『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』で知られるエバン・コールが音楽を手掛けている。
原作も愛読していたという渡邉監督は「読む時々によって刺さる名言も違いますし、こんなに読み込める作品は(「このマンガがすごい!」)一位で間違いない」とした上で、「初めて原作を読んだ時に最後まで多幸感が持続する作品だなと感じたので、劇場での約120分を通してその多幸感をキチンと感じられる作品として構成しようと大事にした」と、強いリスペクトによって映画化に臨んだことを明かしている。
アニメ映画『金の国 水の国』は、2023年1月27日より全国公開。