武田鉄矢、伊野尾慧、観月ありさら出演! 秋元康が“人生をかけた運試し”を描く連ドラ、来年1月放送開始
関連 :
■櫻木駒希役:長谷川百々花
再び秋元先生の作品に出演させていただけることを嬉しく思います。秋元先生の作品は、理由があって起こる事件などを扱っているイメージを抱いていたので、“人生をかけた運試し”がテーマと聞いた時は驚きました。すごく面白そうだと思いました。私が演じる櫻木駒希は私と同い年の高校生です! 16歳という年齢で今後の人生を運試しのゲームで決めなければいけないのは一見酷いと思います。しかし、よく考えたら私のこれまでの人生もどちらに進むのか選択を迫られたこと、全て運だったといえるのではないだろうかと思いました。駒希には運を味方につけて生き延びて欲しいです。結末が予想できない面白いドラマになると思います。全身全霊で頑張ります!
■稲葉忠康役:杉本哲太
今回、秋元さん企画ということで、どんなエンターテイメントになるのだろうとワクワクしています。僕が演じる稲葉役は、何やら訳ありの役どころということなので、まだ結末が見えない中ですが、僕自身探りながら楽しんで演じていけたらと思っています。初共演の方も多く緊張していますが、いい意味で緊張感のあるデスゲームをお届けできると思いますので、どうぞお楽しみに!
■南雲洋子役:観月ありさ
秋元康先生の作品に出演してみたいとずっと思っていたので、オファーをいただいた時はとても嬉しく、自分で強運だと思いました。今作は“人生をかけた運試し”がテーマということで、ハラハラしながらも先が読めない展開を楽しんでいただけるのではないかと思っています。私が演じさせていただく南雲洋子は華やかな外見と繊細なパーソナルな部分にギャップを持つキャラクターのように感じます。“人生をかけた運試し”にどのように絡んでいくのか、私自身楽しみです。
■木下真梨子(テレビ東京)プロデューサー
秋元先生から「洋館を舞台に命とお金を掛けた“運試し”に参加する人々を描くのはどうだろう?」とご提案を頂いた時は、一体どんなドラマになるのだろう?と思いを巡らせていました。物語の舞台は、休業中のとあるホテル。そこに集められたのは借金を抱え、人生を悲観した8人の人間。このドラマは、ただ大金を手にするために“命を懸けて”謎の人物に仕掛けられたゲームに参加するわけではありません。彼らにどんな葛藤があり、どんな本性を晒していくのか? ずばり、見どころは【人間臭さ】です。欲望、お金、運…本来どれも人生に欠かせないモノなのかもしれません。極限に追い詰められた人たちがどんな表情をするのか? 命を捨てようと思った時、人はどんな状態になるのか? 彼らには“不運を押し付けられた人たち”という言葉があります。人生は本当に運次第なのか…?を考えさせられます。そして、武田鉄矢さん演じる謎の人物の代理人・二宮が発する言葉にハッとさせられる場面が多々あります。キャストの皆さんのコメントにもあるように、果たして彼らが迎える結末がどうなっていくのか? 視聴者の皆さんと共に最後までドキドキしながら、素敵な魅力を持った9人の出演者の皆さんと頼もしいスタッフの皆さんと【人間臭さ】を追求していけたらと思っております。