アン・ハサウェイ、アンソニー・ホプキンス共演『アルマゲドン・タイム ある日々の肖像』、邦題&5月日本公開決定
関連 :
アン・ハサウェイ、ジェレミー・ストロング、アンソニー・ホプキンスが共演する映画『Armageddon Time』(原題)が、邦題を『アルマゲドン・タイム ある日々の肖像』として5月12日から日本公開されることが決定。併せてシーン写真3点が解禁された。
【写真】アンソニー・ホプキンスら、映画『アルマゲドン・タイム ある日々の肖像』場面写真
本作は『エヴァの告白』(2013)、『アド・アストラ』(2019)など社会派からSFまで精力的に新作を世に送り出し続けるジェームズ・グレイが、自身の実体験を元に製作・監督・脚本を務めた最新作。差別と格差が根付く80年代ニューヨークを舞台に、多感かつ繊細な12歳の少年ポールが培っていく友情、そして微妙な変化を迎える家族との関係を通して、時代を取り巻く理不尽や不公平を浮き彫りにする。第75回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に正式出品された。
グレイ監督は「ジャングルの映画も宇宙の映画も撮ったことがあるし、そういう経験が好きです。しかしある時点で、無限はある意味、自分の中にあると気づくんです。そして、自分の経験を直接、正直に表現することができれば、それが一番いい。そのために、もう一度自分自身の過去に立ち返ろうと思ったのです。そして、できる限り自分らしいものを作ろうと」と思いを語っている。
1980年、ニューヨーク。白人の中流家庭に生まれ育ったポール(バンクス・レペタ)は、公立学校に通う12歳。PTA会長を務める教育熱心な母エスター(アン・ハサウェイ)、働き者でユーモラスな父アーヴィング(ジェレミー・ストロング)、私立学校に通う優秀な兄テッド(ライアン・セル)と不自由なく過ごしているが、近ごろは家族に対していら立ちと居心地の悪さを感じる毎日。そんなポールにとって、祖父アーロン(アンソニー・ホプキンス)はただ一人の心を許せる良き理解者であった。
想像力が豊かで芸術に興味を持つポールにとって、規律を重んじる学校生活は窮屈そのもの。そのため周囲との集団生活にうまくなじめずにいたが、クラス一の問題児である黒人生徒ジョニー(ジェイリン・ウェッブ)だけは唯一の打ち解けられる友人だ。しかしある日、ポールとジョニーがやらかしたささいな悪さが、2人の行く末を大きく分けることになる―。
シーン写真は、大好きな祖父アーロンと公園で仲むつまじく寄り添うポールの姿のほか、母エスター、父アーヴィングの表情を切り取ったもの。いずれもグレイ監督の少年時代の記憶を思い起こさせるような印象的なカットとなっている。
映画『アルマゲドン・タイム ある日々の肖像』は、5月12日より全国公開。