クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

井桁弘恵主演、岩手県・釜石を舞台に家族の再生を描く人情喜劇『釜石ラーメン物語』公開決定&場面写真解禁

映画

 井桁弘恵が主演を務め、岩手県・釜石市を舞台に、家族の再生を街の人々の人情を織り交ぜながら描く映画『釜石ラーメン物語』が、4月7日より岩手県にて先行公開、7月より全国公開されることが決定。場面写真とティザーポスター、キャスト&監督コメントが解禁された。

【写真】井桁弘恵主演映画『釜石ラーメン物語』場面写真

 幾度も災害を経験しながら、お互いを支え合って復興を遂げてきた岩手県・釜石市。本作は、今も昭和の面影が色濃く残る釜石の街並みを舞台に、家族の再生を描く人情喜劇。

 山と海に囲まれた岩手県釜石市のラーメン店「小川食堂」。東日本大震災で妻・正恵が行方不明になってから、夫の剛志と次女の仲良が店を守ってきたが、客足はイマイチだった。そんなある日、3年前に家を飛び出して音信不通だった長女の正実が突然帰宅。厨房に立つ仲良に「おめえなんかにお母ちゃんの味は出せねえ!」と激怒し、店を畳もうとまで言い出す。果たして二人は、かつての母の味に迫ることができるのか。街の人々を巻き込み、最高の一杯を目指した奮闘が始まる。

 主演は、2020年『仮面ライダーゼロワン』への出演を皮切りに、ドラマ主演やバラエティ番組のMCを務めるなど、目覚ましい活躍をみせる井桁弘恵。3年ぶりに突如実家のラーメン屋に戻り、波乱を巻き起こす長女・正実をはつらつと演じる。

 父と姉に挟まれジレンマを抱える妹・仲良を演じるのは、池田朱那。父・剛志役にはベテラン俳優の利重剛。そのほか藤田弓子、村上弘明、佐伯日菜子、大島葉子など個性豊かな俳優陣が顔をそろえる。撮影は、地元の劇団の指導の下、全編釜石弁で臨んだ。原案・監督は今関あきよし。脚本は、今関監督といしかわ彰。

 場面写真は6点。井桁演じる正実をはじめとする登場人物たちの生き生きとした表情が捉えられており、家族ドラマである本作のコミカルでにぎやかな雰囲気が伝わる写真となっている。

 ティザービジュアルは、登場人物たちがレトロなイラストで描かれた、どこか懐かしい雰囲気を漂わせるビジュアルに仕上がっている。

 本作について、主演の井桁は「それぞれのわだかまりが釜石ラーメンを通じて、優しいスープに麺が絡むように、解けていく様子をぜひ楽しんでいただきたいです」。妹・仲良役の池田は「井桁弘恵さんのことが大好き過ぎて、正実との喧嘩シーンの撮影は沢山の悪態をつかないといけないのでとても心が痛みました。観た後に前を向けるような、背中をそっと押してもらえるような、素敵な映画です」と、それぞれ語っている。

 映画『釜石ラーメン物語』は、4月7日より岩手県(盛岡ルミエール・イオンシネマ北上・一関シネプラザ・宮古シネマリーン)にて先行公開。7月より新宿K's cinemaほか全国公開。

 キャスト・監督コメント全文は以下の通り。

次ページ

<コメント全文>

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る