クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

コウメ太夫、『紅さすライフ』でなにわ男子・大西流星の冷徹な父親役に 初回放送日7.24に決定

ドラマ

関連 :

コウメ太夫

大西流星

なにわ男子

井桁弘恵

<コメント全文>

■コウメ太夫

──このドラマへの出演が決まった時の感想を教えてください。

オファーをいただいた時に、マネージャーから「セリフ量がこれまでで1番多い」と言われたんですよ。その時にどうしようかな…って。しかも、悪役だって聞いたんで。普段の僕はどちらかというとオドオドしていて、ヘマをするタイプの人間なので、「大丈夫かな?迷惑かけるんじゃないかな…」と思って。でも、せっかく話もきてるし、逃しちゃうのも嫌だな…と思ったので、「じゃあ、やります!」って言ったのが最初ですね。

──今回演じられる北條駿夫はどのようなキャラクターですか?

なにわ男子の大西(流星)くんと、Sexy Zoneの松島(聡)くんの父親役です。息子と対峙していく威圧的な役どころなんですけど、自分の子どもに対して、何であんなに威圧的になるんだろうな? と(笑)。「俺とは真逆だわ…」と思いましたね。

──今回の役を演じられる上で、役作りとして取り組まれていることはありますか?

役作りということではないんですけど、家に帰って毎日台本を2~3時間読んでますね。言い回しとかセリフを頭に入れるために、録音しながら練習したりとか。でも、ガンガンセリフ飛んでますけどね!(笑)。「あれ…?」って思うくらい緊張してますよ、今回に関しては!(笑)。家だとセリフが出てくるのに、いざ本番になると飛ぶっていう…。これまでで1番セリフが飛んでるかもしれない…。あまりにセリフが出てこなくて、「あれ、おかしいな!?」って思いますもん(笑)。

──コウメさんはご自身のネタでも白塗りメイクをされていますが、メイクをされる際のこだわりはありますか?

ありますよ、それは! 一応僕も、昔は梅沢富美男劇団にいて、そこでお化粧も習って、いまだにやらせていただいているので…。例えば頬紅も、色っぽくするためにうっすら入れるやり方があったり。白塗りも、手際よくバババッと叩いていかないと、すぐに乾いちゃうんですよ。乾く手前で、キレイに素早く塗っていかないとダメなんです。あとは目の印象も意識して、アイラインの入れ方を工夫する時もありますね。「コウメっぽく丸みを出して、ちょっとくりっとした目にした方がいいかな?」とか。

──ご自身の息子役を演じられる大西流星さんと松島聡さんの印象は?

若くてフレッシュで、2人ともかっこいいなって(笑)。まさか自分がこの年齢になって、ジャニーズの方たちと一緒にお芝居ができるなんて…。僕も若かりし頃は、ジャニーズに入りたくて、応募して、大失敗した過去があるんでね(笑)。この歳になって、ジャニーズの方たちと共演する夢が叶うとは思ってもみませんでした。そりゃ憧れてましたよ! 歌って踊って、お芝居もやって…っていうのは、僕自身がやりたかったことですから。びっくりですよね。よくぞ父親役できたなって(笑)。「ジャニーズの父親役って嘘でしょ!?」って思いましたよ(笑)。

──ドラマを楽しみにしている視聴者の皆さんへメッセージをお願いいたします。

大西くんや松島くんをはじめ、人気者の方々も出ていますし、ドラマも見ごたえがあると思います。息子役の2人もフレッシュで可愛らしいですし、成長していく彼らの姿と、日頃オドオドしている僕が、普段とは全然違う悪役をやっているところを是非見ていただきたいなと思っています。

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る