“日焼け止め禁止”の校則に不満の声も ryuchell「厳しい学校を選んだのは自分」
タレントのryuchellがMCを務める『ABEMA Prime』(ABEMA)が28日に放送。この日は、学校でプールの授業が始まる季節ということで、日焼け止めを禁止する校則に着目。「納得いかない」という声が上がる一方で、「学校は我慢を学ぶ場所でもある」とする意見を紹介し、“校則のあり方”について考えた。
【写真】“美人化”話題のryuchell、黒髪ロングに変身「可愛すぎて誰かと」「アイドル!」の声
ryuchellは「私にとってファッションやメイクはかなり大切なもの。それを楽しみたいから、校則がとてもゆるい高校を選んだ。そこに通うために、受験勉強をかなり頑張った」と明かした上で、「だからこそ、校則に反発する生徒に対して、『厳しい学校を選んだのは自分だよね』という気持ちもある」とコメント。
一方で、「学校と生徒の間で認識の食い違いが生まれないために、校則を開示すべき。入学する前の生徒が校則を知る権利があってもいいし、入学後に生まれた“理不尽な校則”には、生徒が立ち上がって反論してもいいと思う」と持論を展開した。
学校・教師側が日焼け止めを禁止する理由について、元中学校教諭のゲストは「授業間のインターバルが10分しかない中で、移動や着替えに加えて、日焼け止めを塗る時間まで確保することは難しい。また、ベテラン教師の中には『日焼けしてる方が健康的でいい』という考えを持つ人もいる。そして、教員が一番懸念しているのは、校則で禁止されている化粧品との区別が難しいこと」と解説。
さらに、「日焼け止めでプールが汚れる」という声が紹介されると、ryuchellは「私の学校はギャルが多いし、禁止じゃなかったので、プールに日焼け止めが浮かんで、真っ白になっていた。トンボも逃げてた(笑)」とうなづいていた。
また、ジャーナリストの堀潤は「僕の通っていた中学校は、みんなで議論をすれば、校則を変えられる仕組みを持っていた。そこで民主主義のあり方を学ぶことができた。『制度を変えることは大変で難しいこと』と刷り込むのではなく、『制度は自分たちで作れる』と体感できることが大事だ」と話すと、ryuchellは「生徒に校則を変える権利があっていいですもんね。そのチャンスや発言できる場所を与えてあげるだけで、学校自体の評判も良くなると思う」と同意した。
『ABEMA Prime』はABEMAにて毎週月曜から金曜21時放送。