コットン、声優デビューに喜び爆発! アニメ『め組の大吾 救国のオレンジ』公式応援団就任
――今回、公式応援団就任が決まった時の率直な気持ちは?
西村「救国のオレンジはもちろん、前作の『め組の大吾』から読んでいて。学生時代から手に取っていた漫画が時を経て、アニメ『め組の大吾 救国のオレンジ』へと繋がっていて、それが感慨深い。なにより公式応援団のライバルはたくさんいると思っていたので、我々コットンを選んでいただいてとっても嬉しいです!」
きょん「めちゃくちゃ嬉しいです! こういったコラボをさせていただいたことがなかったので、今回『め組の大吾 救国のオレンジ』をPRさせていただく立場になったので、地球をオレンジにしてやろうかなって思ってます!」
――公式応援団としての目標は?
西村「普段アニメを観ない方とか、『め組の大吾 救国のオレンジ』を知らない方にも観てもらいたい! とにかく内容が面白いんですよ! 曽田先生ってシリアスだったり、人命救助、熱い物語を描くのが天才級に上手くて。内容が本当に面白いので、アニメをとにかく観てほしい! 一人でも多くの方に『め組の大吾 救国のオレンジ』を観ていただきたいなという思いと…東京消防庁の仕事をかっさらいたいです!(笑)」
きょん「今回の仕事を通して決めたことがあって、来世は絶対消防官になろうと。そのくらい本当に熱い物語で。消防官という職業があって、火を消してくれる最強の人たちって印象ですけど、こういう想いもあるんだ、こんなことを考えているんだととても勉強になりました。(原作は)教科書にもなっていいんじゃないかなっていうくらいだと、僕は思います!」
――具体的にどうやって応援していきたいですか?
西村「アニメをSNSなどで宣伝するのはもちろんなんですけど、僕らお笑い芸人で劇場に立っている身としては、ネタに昇華したいなと思っていて。『め組の大吾 救国のオレンジ』にインスパイアされた消防官のコントを作れたらいいなと思って。それに『め組の大吾 救国のオレンジ』を紐づけられたら最高だなと思っています」
きょん「コントはもちろんのこと、夏はオレンジを取り入れる私服にしようかな! そこから始めていこうかな!と。オレンジを見たらめ組の大吾というイメージが付くように! 僕は個人的にSNSをやっているので、そこでのいろいろなキャラクターを通して『め組の大吾 救国のオレンジ』の宣伝ができたらいいなと思っています!」
――視聴者の皆様へ公式応援団からメッセージをお願いします。
西村「『め組の大吾 救国のオレンジ』の3人の若き消防官の熱い想いを、我々が一丸となって皆さんにお届けします!」
きょん「子供たちにも観てもらいたいと思っています。消防官ってこんなにもかっこいい職業なんだ、と思ってもらえると思いますので、是非みなさんアニメ『め組の大吾 救国のオレンジ』観てください!」