『トリリオンゲーム』“ハル”目黒蓮、“本当の狙い”を告白 驚きの声続出「闇落ち」「悪い顔」(ネタバレあり)

関連 :
Snow Man・目黒蓮が主演し、俳優の佐野勇斗が共演するドラマ『トリリオンゲーム』(TBS系/毎週金曜22時)の第4話が4日に放送。ハル(目黒)の行動や狙いに視聴者から驚きの声が集まっている。(※以下、ネタバレを含みます。ご了承の上、お読みください)。
【写真】ドラマ『トリリオンゲーム』第4話 ハル(目黒蓮)&ガク(佐野勇斗)の関係にも心配の声
ハルはソシャゲ参入をガク(佐野)たちに提案。ハルはゲーム会社「SAKUSAKULAB」の社長・桜(原嘉孝)の心を掴み、「SAKUSAKULAB」の社員たちとゲーム開発に乗り出す。さらには、ドラゴンバンク社の大人気ゲーム「ドラ娘」の開発プロデューサー・「世界の堀本」を引き抜く計画を立てる。
新作ゲームアプリ開発説明会の日、ハルは堀本を連れて登場。堀本はトリリオンゲーム社でゲームを作ることを発表した。トリリオンゲーム社は投資家たちから20億円の資金を調達することに成功する。
しかしその後、ガクはハルから「世界の堀本」はこの世に存在しないと明かされる。「世界の堀本」という存在はハルが作り上げた嘘の存在だったのだ。
その上、ハルは「ソシャゲはダミー」だとも言い「ソシャゲ作りは金を集めるためのダミーだ。つっても投資家連中の手前、やっつけでもいいから適当なゲーム作んねえとな。そのための桜たちだ」と告白。ガクが「ハルくんの本当の狙いは何?」と質問すると、ハルは「メディア帝国」と答え「このまま丸腰で戦ってもAIのときみたく大資本の大宣伝に潰される。潰されないためにはメディアの力が必要」と訴える。
そしてハルは「お前もよく知ってんだろ。俺のワガママは世界一だ。二度と同じ負けはくらわねぇ。どんな悪い手使ってでもな」と告げ、その場から去るのだった。
「二度と同じ負けはくらわねぇ。どんな悪い手使ってでもな」と言い切ったハルに視聴者からは「悪いハルにびっくり」「ちょっと怖かった」「ゾクゾクした」「ダーク」「だんだん悪い顔になってきた」「闇落ち」などの声が続出。また「ここからハルとガクの間に亀裂が入っていくのかな」「ハルとガクどうなっちゃうの」「ハルとガクの友情はずっと続いてほしい」など、今後のハルとガクの関係を心配する声も相次いでいる。