クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

仲村トオル、ドラマ『フェルマーの料理』で伝説のシェフ役 板垣李光人、白石聖、宮澤エマも出演決定

ドラマ

 高橋文哉と志尊淳がダブル主演する10月スタートのドラマ『フェルマーの料理』(TBS系/毎週金曜22時)の追加キャストとして、料理界の伝説のシェフ役で仲村トオル、レストラン「K」のシェフ役で板垣李光人、岳(高橋)の同級生役で白石聖、給仕長役で宮澤エマの出演が発表された。

【写真】高橋文哉×志尊淳W主演で人気漫画『フェルマーの料理』をドラマ化! TBS系で10月放送開始

 小林有吾の同名漫画を実写化する本作は、数学者への道を挫折した天才数学少年・北田岳(高橋)が、謎多きカリスマシェフ・朝倉海(志尊)と出会い、「料理の世界」に導かれ、数学的思考で料理という難題に立ち向かっていく姿を描く。

 海が経営する二つ星を獲得した新進気鋭の超一流レストラン「K」で、唯一の女性シェフ・赤松蘭菜(小芝風花)や世界中から集まる実力あるシェフたちと切磋琢磨し、誰も到達していない“料理の真理の扉”を開くべく、“料理×数学”で前人未到の世界に挑む、若きプロフェッショナルたちの青春ストーリーだ。

 料理界の伝説のシェフ・渋谷克洋役を演じるのは仲村トオル。TBSドラマへの出演は『日本沈没-希望のひと-』(2021年)以来2年ぶりとなる。

 岳の良きライバルで二つ星レストラン「K」のシェフ・乾孫六を演じるのは板垣李光人。TBSドラマへの出演は『インビジブル』(2022年)以来1年ぶり。今作で演じる孫六は「K」の最年少シェフ。歳の近い岳とのかけ合いも見どころだ。

 岳の高校の同級生で、水泳部所属の女子高生・魚見亜由を演じるのは白石聖。TBSドラマへの出演は『仰げば尊し』(2016年)以来7年ぶりとなる。今回は水泳部員という役柄を演じるにあたり、水泳の練習を行っている。演じる魚見は、口調は乱暴だが面倒見のよい性格で、岳に勇気を与える存在だ。

 「K」の給仕長を務め、料理以外の仕事を完璧にこなす福田寧々を演じるのは、TBSドラマ初出演となる宮澤エマ。今作で演じる福田は、海の自宅の家事も行っており、謎に包まれた海の過去を唯一知る人物だ。

 仲村は「僕の役柄の担当は[甘くないデザート]または[アルコール度数の高い食後酒]といったところのような気がしています。いずれにしても<シェフ>=<スタッフの方々や視聴者の皆さん>の期待に応えられる[素材]になれるように、逆算した下ごしらえをして臨みたいと思っています」とコメント。

 板垣は「さまざまな色を持ったキャラクターたちが、それぞれの想いを抱いて1つのレストランの中でせっさ琢磨する、そんな熱い姿を皆さんにお届けできるのではと思っています。彼らの青春と美しい料理、ぜひとも併せてご賞味ください」とメッセージをおくった。

 白石は「原作を読んだ時、ピンチや挫折を乗り越えて、新たな世界に挑む岳の姿には感銘を受けました。魚見もきっと同じように岳に勇気づけられていると思います。その等身大の気持ちを皆さんとも共有できるように、大切に演じたいと思います」と意気込み、宮澤は「人と『美味しい時間』を共有するのが個人的に大好きな私は、このドラマを通してその空間を提供するプロフェッショナルたちの裏側を垣間見ることにワクワクしています」と期待を寄せた。


 金曜ドラマ『フェルマーの料理』は、TBS系にて10月より毎週金曜22時放送。

 コメント全文は以下の通り。

次ページ

<コメント全文>

1ページ(全2ページ中)

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る