クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

永井豪原作のアニメ『グレンダイザーU』キャストに入野自由、下野紘、上坂すみれら キャラビジュ公開

アニメ

<コメント全文>

■久藤瞬監督

 今回、名前を連ねているクリエイターたちはとにかく個性派揃いです。それぞれのグレンダイザー像を持っている面々と取り組む中、今この時代にグレンダイザ-を初めて目にする視聴者の方へ、どうやったら正確な形で届けられるのかを常に意識しています。それは『UFOロボ グレンダイザー』放送後の時代に生まれてきた私に託され、だからこそ、できることなのだと信じ、今作と日々向き合っています。もちろん往年のファンの方々も楽しんでいただける要素も盛り沢山に詰め込んでいますのでぜひご覧になってください。

■樋口達人(脚本)

 この度、歴史的な作品に、とんでもない皆さんと共に参加させていただくことになりました。世界中から愛される『グレンダイザー』にまさか自分が関わる日が来るとは……こんなに嬉しいことはありません。これまで多くのロボットアニメに関わってきましたが、かつて無いほどの大きなチャレンジです。溢れるロボット愛を注ぎ込み、最高最強のグレンダイザーを描きたいと思います。是非ご期待下さい! ダイザー・ゴー!

■稲田航(メカニックデザイナー)

 グレンダイザーが作られたのは私が生まれるより前で、私にとってはあまり馴染みがなくオファーをいただいた時は少し不安がありました。ですが、今は素晴らしいスタッフの方々とともに世界中で愛されている作品の新作に参加できる事を誇りに思います。永井豪先生の「メカデザインに対する美学」の本質的な部分は何たるかを自分なりに研究し、その魅力をご覧の皆様にもお伝えできるようにデザインに込めました

■AF_KURO(メカニックデザイナー)

 グレンダイザーという作品は私にとって生まれる前のものだったので、メカデザイン担当にあたり、「世代じゃない側の目線で当時の文化やスタイル、ビジュアルがどう見えるか」を、素直に色やカタチとして表現するよう関わらせて頂きました。面白がっていただける物になっていましたら幸いです。

■阿久津潤一(アストレイズ)(メカニックデザイナー)

 敵の戦艦、母艦周りのデザインで参加させていただきました。とにかくまずは、この企画に参加させていただけたことに感謝!です。今までにない、新しくて、それでいて一発でイメージが共有できる怖いものを、雲を掴むような命題に対して、自分なりの敵軍が作れたのではないかと思っております。あとはどんな物語になるか、視聴者として楽しみにしております!

2ページ(全3ページ中)

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る