クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

『アーネストに恋して』冒頭映像解禁 新妻聖子、久米宏らから絶賛コメント到着

映画

【コメント全文】

■新妻聖子(歌手)

ポスターを見て舞台作品の“映画化”だと思っていたら、舞台中継でした!日本に居ながらオフ・ブロードウェイの小劇場に足を踏み入れたような感覚。前半30分は完全なる一人芝居。私も一人芝居の経験があるのでわかるが、これはものすごくタフな役。ヒロインが劇中で叫ぶ「独りじゃ無理!」というセリフが妙にリアルに響く。

主演を務めるヴァレリー・ヴィゴッドの本業はエレキバイオリン奏者。歌は決して得意ではないであろう彼女が挑むミュージカルナンバーの数々は、演説のように一言ずつ観客に手渡され、自身が手掛けたという歌詞の説得力はクライマックスが近づくにつれ増していく。中盤から現れるクセ強なキャラクターはイギリスの冒険家アーネスト・シャクルトン。日本人にはあまり馴染みのない“偉人”である彼の功績は、少し下調べしてから観たほうがより楽しめるのかもしれない。

間に「既に他界した偉人との交流」というファンタジー要素を挟みながらも、描かれるストーリーはとてもシンプル。心折れそうなシングルマザーが、“自分”という軸を取り戻し、前を向いていくお話だ。守るべき物がある母は強い。自分を下へと引きずり下ろすような男や、過去の失敗の数々に囚われている暇など無いのだ。ダメな自分も認めて、今ある全てを肯定して、ほんの少しの勇気を持って一歩を踏み出す。心の断捨離をした女性の清々しいエネルギーが感じられる、小さくも尊いサクセス・ストーリーだ。

■久米宏(フリーアナウンサー)

実に良く出来た、そして実に不思議な映画だ。大ヒットしたミュージカルの舞台をそのまま撮影しているのだが、決してそのままではない。明らかに映画の為の舞台なのだ。なのに、場内が明るくなった瞬間、自分はブロードウェイの劇場には居なかったのか!と、非常に驚くのだ。それにしてもこの女優さんの歌と演技はもの凄い。

■昆夏美(ミュージカル俳優・声優)

キャストお二人のリアルさとユーモアが混じったお芝居、独創的で目が離せない演出、物語へと引きずり込んでくれるような音楽に魅了され続けました。見終わった後、なんだか私も一緒に旅をしていたような気持ちになれる素晴らしい作品に出会えました!

■咲妃みゆ(ミュージカル俳優)

2人芝居とは思えない大迫力のパフォーマンスと小気味好いストーリー展開に惹きつけられました。挫けそうになった時、きっと私はこの大冒険と魅力的な楽曲の数々を思い出し、前に進む勇気をいただくことでしょう。

■宮本笑里(ヴァイオリニスト)

人生はインプットとアウトプットの繰り返し。一巡するたびに成長し、様々な枠を超えて生み出すことの大切さ、音楽がプレゼントしてくれる喜びや感動を味わい尽くせるのは本当に幸せなこと。ヴァレリー・ヴィゴーダの華麗なるテクニックの裏にある計り知れない努力とともに目が離せない作品です。

■佐々木俊尚(作家・ジャーナリスト)

あの苦難に満ちたエンデュアランス号の南極探検が、 まさか恋愛ミュージカルになるなんて。現代の都会と20世紀初頭の雪原を縦横無尽に飛びまくって、興奮しっぱなしの88分だった。

2ページ(全2ページ中)
映画『アーネストに恋して』本編冒頭映像

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る