クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

松平健、17年ぶり『暴れん坊将軍』に! 監督・三池崇史×脚本・大森美香でおくる令和版時代劇、来年1.4放送

ドラマ

関連 :

松平健

三池崇史

大森美香

<コメント全文>

■松平健(徳川吉宗/徳田新之助役)

2024年に芸能生活50周年を迎えましたが、『暴れん坊将軍』、そして吉宗はそんな私の芸能生活とともに生き、“俳優・松平健”を育ててくれた、とても大切な存在です。だからこそ、今回のオファーはこの上なくうれしかったですね。ずっと復活を熱望していたので、実現することができて本当に感激しています。

『暴れん坊将軍』のドラマ撮影は久々ですが、いざ演じてみたらまったくブランクを感じることなく、すんなり入ることができました。気持ちとしてはシリーズ当時のまま、あまり変わっていないからでしょうか。自分でも、そこは少し不思議な感覚でした。

『暴れん坊将軍』はいわゆるヒーロー時代劇ですので、これまで家族や家庭といったものは一切、表現されることはなかったのですが、今回は物語に3人の息子が登場します。今までにない親子愛や後継争いなども描かれ、大変内容の濃い、いい作品に仕上がるのではと思っています。また、三池崇史監督らしく、立ち回りシーンは今までとはタッチの違う撮影手法にチャレンジしているので、私自身、出来上がりが楽しみで仕方がありません。ぜひ多くの方々にご覧いただきたいですね。

■服部宣之(ゼネラルプロデューサー/テレビ朝日)

海の向こうで、何かと“将軍”が話題になったこの1年。日本が世界に誇る将軍は“暴れん坊将軍”です。そして、京都・太秦からお届けする時代劇は、日本が世界に誇るエンターテインメント。そんな思いを込めて、17年ぶりに「暴れん坊将軍」を、「新・暴れん坊将軍」として再始動することとなりました。

監督に三池崇史さん、脚本に大森美香さんという日本が誇るトップクリエイターをお迎えし、代々受け継がれてきた伝統に新たなアイデアを融合させ、2025年の年始を飾るにふさわしいエンタメ大作に仕上がった…と自負しております。

松平さんが吉宗の恰好となり登場された撮影初日、長年、暴れん坊将軍を共に作りあげてきたスタッフから「お帰りなさい!」「待ってました!」と声がかかった光景に、いかにこの“暴れん坊将軍”が、みなさまに愛されてきた時代劇か…を改めて感じ、胸が熱くなりました。

17年ぶりに吉宗を演じた松平さんは、そのブランクを全く感じさせず、25人を相手に立ち回った最後の殺陣では、そのスピード、美しさに思わず見とれてしまうほどでした。これから続々と発表されていくお正月らしい華やかな共演者の皆さまにもご期待を頂き、ぜひご家族そろって、日本が世界に誇るエンターテインメント「新・暴れん坊将軍」をお楽しみ頂ければ幸いです。

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る