生島ヒロシ、27年間続いた番組を降板 無期限の活動自粛も発表【本人コメント全文】

元TBSアナウンサーでタレントの生島ヒロシが27日、27年間続けてきたレギュラー番組のTBSラジオ『生島ヒロシのおはよう定食』、「生島ヒロシのおはよう一直線』の2番組を降板したことが分かった。生島に重大なコンプライアンス違反があったこと確認したため、番組出演の継続が不可能と判断し。番組降板を決定したとしている。
【写真】つい先日にはTBSラジオで元気な姿を見せていた生島ヒロシ
これに合わせて、生島の所属事務所・生島企画室の公式サイトが更新され、「弊社所属の生島ヒロシに関するご報告(2025年1月27日)」というエントリーを発表。「TBS様より発表があった通り、弊社所属の生島ヒロシは、本日を以って、TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう定食」『生島ヒロシのおはよう一直線』のパーソナリティーを降板することになりました」と発表。
「この度の降板を受け、弊社としましてもTBS様及び生島ヒロシに聞き取りを行った結果、番組製作スタッフへの厳しい言動やインターネット上に掲載されていた不適切な画像の送信等の行為があったとのことであり、パワーハラスメント、セクシャルハラスメントへの認識の欠落がまねいたことだと認識しております」と原因も説明している。
さらに「弊社は、今回の降板を重く受け止め、生島ヒロシにつき、弊社における全ての役職を退任させ、また、芸能活動を無期限で自粛させることに決定しました」と、役職の退任と無期限の芸能活動自粛を発表している。
【生島ヒロシコメント全文】
この度は私(生島ヒロシ)が27年間、担当しておりましたTBSラジオ「生島ヒロシのおはよう定食」「生島ヒロシのおはよう一直線」を降板することになりました。
この番組は私のライフワークでもありましたが、この度、TBSラジオからコンプライアンス違反があったとのご指摘を受け、降板になった次第です。
ひとつは、私が友人から送られた不適切な写真をラジオスタッフに送ってしまい、女性スタッフから大変不愉快とのご指摘を受けました。
さらには、朝の90分の生放送中、思わずスタッフに対して当たりがきつくになってしまったことがありました。
私自身のハラスメントに対する意識・認識が甘く、猛省をしております。
私の言動により辛い思いをされた方には心からお詫びを申し上げます。
ライフワークのラジオをこのような形で降板するのは痛恨の極みであります。
今後は生島企画室を離れ、真摯に自分と向き合っていく所存です。
引用:生島企画室公式サイト
今朝のラジオショッピングは、
— 生島ヒロシ (@i_hiroshi1224) January 22, 2025
ぷりっぷりの「 広島県産 蒸しガキ 」を紹介しました‼️
これは食べ過ぎちゃうな〜????
フリーダイヤルは 0120-234-954です☎️#tbsradio #生島ヒロシ pic.twitter.com/6rA8nozaKn