クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

小泉孝太郎&高嶋ちさ子&黒柳徹子『プラチナファミリー』、3度の特番経て4月より火曜19時レギュラー進出!

エンタメ

『プラチナファミリー』メインビジュアル
『プラチナファミリー』メインビジュアル(C)テレビ朝日

関連 :

小泉孝太郎

高嶋ちさ子

黒柳徹子

藤森慎吾

 小泉孝太郎と高嶋ちさ子がMCを務め、これまで特番として3回放送されたバラエティー番組『プラチナファミリー 華麗なる一家をのぞき見』(テレビ朝日系)がレギュラー番組となり、4月より毎週火曜19時に放送されることが決まった。

【写真】『プラチナファミリー』ロゴビジュアル

 小泉と高嶋が“華麗なる一家=プラチナファミリー”の暮らしぶりをのぞき見する同番組。2024年9月に番組が誕生して以降、同年11月、12月に特別番組を放送し、世界的ファッションデザイナーや、総理大臣の末裔(まつえい)、銀幕ビッグカップルのまな娘といった人々のめったに見ることができないさまざまな暮らしを通して、“家族の素晴らしさ”や“家系が織りなす偉大な文化”を伝えてきた。

 特別番組の3回全てで個人全体5.0%超え、12月放送の2時間SPでは個人全体7.0%という高視聴率を記録、同時間帯トップとなった(ビデオリサーチ調べ/関東地区)。そんな同番組がこの春、異例のスピードで火曜19時に進出する。

 MCは、父と弟に政治家を持つ小泉孝太郎と、華やかな芸能一家で育ったヴァイオリニストの高嶋ちさ子が務め、さらに、黒柳徹子が特別顧問として出演。まさに“プラチナファミリー”である3人とともに、藤森慎吾が進行を務める。

 2024年9月10日の放送では、コシノ3姉妹、総理大臣の末裔である水谷川優子、林家一門に密着。同年11月26日の放送では、森英恵一家、アグネス・チャン一家などを取材。さらに同年12月10日放送では、黒柳徹子が敬愛した俳優・月丘夢路の娘である料理研究家・井上絵美の暮らしぶりなどを紹介してきた。

 今春からのレギュラー化にあたり、番組はさらにパワーアップ。皇族関係者や旧公家など歴史的な家系を持つ家族や、歌舞伎関係者や能楽師など文化的に活躍する一家への取材、小泉や高嶋の人脈を活かしたロケ企画など、プラチナファミリーが営む私生活から、家族が持つ温かさや古今多様な文化に触れることができる番組を目指し、今後は新たな企画も届けていく。

 MCの小泉は「番組には、羨望や嫉妬という次元を超えて、突き抜けた素敵なプラチナファミリーの皆さんが集まります。番組を通して、たくさんの知らない世界を出会えることが、これからも楽しみです」、高嶋は「私は覗き見が好きで、SNSでセレブの家を見つけると、つい見たくなっちゃうんです。そんなめったに覗き見出来ない世界を深掘り出来て、とても楽しいです」とコメント。

 特別顧問の黒柳は「この番組は普段は見られない関係性やプライベートなところが見られて面白いです」「特別顧問といっても、何をするわけではありませんが、よろしくお願いします」としている。

 なお、テレビ朝日系で毎週火曜19時に放送してきた『出川一茂ホラン☆フシギの会』は、この春から毎週土曜22時30分~22時54分に移動。毎週土曜22時に放送してきた『THE世代感』はこの春から毎週土曜22時~22時30分の放送となる。

 『プラチナファミリー 華麗なる一家をのぞき見』は、テレビ朝日系にて4月より毎週火曜19時放送。

※コメント全文は以下の通り

次ページ

【コメント全文】

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る