クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

生田斗真主演『俺の話は長い』、2週連続放送決定 36歳・無職・実家暮らしのヘリクツ男の口喧嘩バトルが5年ぶりに帰還

ドラマ

『俺の話は長い ~2025・春~』メインビジュアル
『俺の話は長い ~2025・春~』メインビジュアル(C)日本テレビ

 生田斗真が主演を務め、2019年10月期に放送されたドラマ『俺の話は長い』の新作『俺の話は長い ~2025・春~』が、3月30日と4月6日の22時30分より2週連続で放送されることが発表された。

【写真】生田斗真、『俺の話は長い』脚本・金子茂樹氏を祝福 続編にも期待

 『俺の話は長い』は2019年10月期に日本テレビ系にて放送された脚本・金子茂樹による、無職のニートで現実逃避のための言い訳とヘリクツの天才・岸辺満(生田斗真)とその家族が奏でる究極のホームドラマ。前作は、第38回向田邦子賞を受賞するなど人気を集めた。

 今作『俺の話は長い ~2025・春~』は連続ドラマから5年後の世界を描き、前作に引き続き満の義理の兄・秋葉光司(安田顕)、姉・秋葉綾子(小池栄子)、姪・秋葉春海(清原果耶)、母・岸辺房枝(原田美枝子)、行きつけのバー店長・駒野海星(杉野遥亮)、喫茶店の常連客・牧本求(西村まさ彦)らも出演する。

 岸辺満36歳。大学卒業後、コーヒーにはまり起業したものの失敗。そして無職のニートに。自分でも何とかしたい気持ちはある。だが彼には口げんかだけは誰にも負けない…という特殊能力があり、ヘリクツを駆使し、自分のダメさを誤魔化し続けて生きてきた。

 弟のヘリクツを「単なる現実逃避」と断じ、弟がこうなったのは母にも責任があると詰め寄る姉。痛いところを突かれ揺れる母。5年前、すったもんだあって県会議員の秘書となったもののすぐにクビ…満は再び喫茶店を営む母親に寄生するニート生活へ…。そんな中、ついに喫茶店&実家の売却話が…。

 再び勢ぞろいした家族による屁理屈合戦! 果たして満はダメ男から脱却し、自立への道を歩み出すことができるのか…?

 新作放送に生田は、「家族そろって、ごはんを食べながら、あーでもない、こーでもないと言って観られる楽しいホームドラマです。考察とかないので(笑)。ダラーとただただ楽しく観てほしいです!」とメッセージを寄せている。

 そして本日より、新ストーリー放送に合わせて、2019年放送の『俺の話は長い』がHulu、TVerで配信がスタート。放送までに満のダメさを再確認できる。

 『俺の話は長い ~2025・春~』は、日本テレビ系にて3月30日&4月6日22時30分放送。

※生田斗真コメント、新作ストーリーは以下の通り

次ページ

【生田斗真コメント全文&新作ストーリー】

1ページ(全2ページ中)

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る