クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

中尾有伽×研ナオコ『うぉっしゅ』、黒柳徹子、さだまさし、美川憲一らから絶賛コメント到着 アザービジュアル3種も公開

映画

映画『うぉっしゅ』アザービジュアル(孫とおばあちゃん凸凹コンビver.)
映画『うぉっしゅ』アザービジュアル(孫とおばあちゃん凸凹コンビver.)(C)役式

関連 :

研ナオコ

中尾有伽

岡崎育之介

 中尾有伽と研ナオコがダブル主演する岡崎育之介(※「崎」は「たつさき」が正式表記)監督作『うぉっしゅ』より、黒柳徹子、さだまさし、美川憲一ら著名人からの絶賛コメントが到着。併せて、岡崎監督の祖父である永六輔さんの生誕日である本日4月10日、「孫とおばあちゃん凸凹コンビver.」「ファンキーなおばあちゃんとの日々ver.」「ラブレターver.」と題したアザービジュアル3種が解禁された。

【写真】カラフルでポップな世界観を表現!『うぉっしゅ』アザービジュアル

 永六輔さんの孫であり、俳優経験も持つ岡崎育之介が企画・脚本・監督を務めた本作は、認知症の祖母と、突然その介護をすることになったソープ嬢の交流と葛藤、そして結びつきをコミカルに描き出すヒューマンドラマ。

 ソープ店で働く主人公・加那(中尾)は、ある日、母から1週間だけ祖母の面倒を見て欲しいとお願いされる。困惑しながらも、8年ぶりに再会する紀江おばあちゃん(研ナオコ)。おばあちゃんの再会のあいさつは、“はじめまして”だった…。仕事のことを家族に隠していた加那は、ソープ嬢ということを秘密に、昼間はおばあちゃんを洗い、夜はお客さんを洗う=“人を洗う”ダブルワークをすることに。

 認知症が進み、孫のことも思い出せないおばあちゃん。介護なんてやったことのない加那は、おばあちゃんとどう接していいのか分からない…。どんなに頑張っても、会うたびに“はじめまして”のあいさつを繰り返すおばあちゃんに虚しさを覚える加那だったが、知人から「おばあちゃんが忘れたんじゃない。忘れられてしまっていたから、忘れてしまったんですよ」と言われたことが、これまでの考え方を思い直すきっかけとなる。

 どんなにおばあちゃんが忘れても、私が覚えておけばいいんだと気が付いた加那。今できることを、おばあちゃんと一緒に楽しむ―そんな加那と紀江おばあちゃんのファンキーで痛快な暮らしが何かを変えることに…。

 この度、黒柳徹子、さだまさし、尾上右近、美川憲一、イッセー尾形、水道橋博士、猫ひろし、大久保ノブオ(ワハハ本舗座長・ポカスカジャン)、タマ伸也(ワハハ本舗・ポカスカジャン)ら著名人から、本作への絶賛コメントが到着。

 永六輔さん、そして研とも交流がある黒柳は「研ナオコさんの認知症のおばあさんも泣かせる。永六輔さんの孫が監督の岡﨑育之介さんと知ってびっくり」とコメントを寄せ、さだは「すばらしい映画」と絶賛。研と親交の深い美川憲一は「私も途中から実母と養母、2人の母の事を想いながら観ていました。主人公の女の子の葛藤が切なく、心の変化が暖かく伝わってきました」と、自身の家族への想いと重ねながら鑑賞したと語っている。

 併せて、永六輔さんの生誕日である本日4月10日、「孫とおばあちゃん凸凹コンビver.」「ファンキーなおばあちゃんとの日々ver.」「ラブレターver.」と題したアザービジュアル3種が解禁。

 「孫とおばあちゃん凸凹コンビver.」には、孫・加那と祖母・紀江の凸凹コンビが並ぶ様子が。「ファンキーなおばあちゃんとの日々ver.」には、加那が紀江を車いすに乗せて歩く姿や、2人のやりとりを中心にした温かい雰囲気の場面写真などを配置。「ラブレターver.」には、映画を一足先に観た著名人からの絶賛コメントが、加那と紀江を囲むように並べられている。

 映画『うぉっしゅ』は、5月2日全国公開。

※著名人コメント全文は以下の通り。

次ページ

【黒柳徹子、さだまさし、美川憲一ら絶賛コメント】

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る