最新ウルトラマンは『オメガ』! 新シリーズ7.5スタート 特報&ビジュアル公開

『ウルトラマン』の最新テレビシリーズ『ウルトラマンオメガ』が、テレ東系6局ネットで7月5日から毎週土曜9時に放送されることが決定。併せて、特報PVとティザービジュアル、主演・近藤頌利(こんどう・しょうり)&メイン監督・武居正能(たけすえ・まさよし)の特別インタビュー映像も解禁された。なお同シリーズは前作よりも対応言語を拡大し、世界同時期放送・配信を予定している。
【動画】新たなウルトラマンが誕生! 『ウルトラマンオメガ』特報PV
昭和から平成、平成から令和へと世代を超えて愛されてきた「ウルトラマン」。シリーズ誕生から60年の節目を目前にした2025年7月、新たな特撮ドラマ『ウルトラマンオメガ』が、日本のみならず世界同時期放送・配信で幕を開ける。
ヒーローも怪獣も存在しない地球に、突然「ソラ」から落ちてきた宇宙人。それは、赤き宇宙ブーメラン「オメガスラッガー」をシンボルに持つ、“究極” の名を冠したウルトラマン。それまでの記憶を失った宇宙人「オメガ」は、地球人の姿で現れ、「ソラト」と名付けられる。「ソラト」は初めて触れ合う生命体である「地球人」を理解しようと、興味津々に人々を見つめる。
ときに出現する巨大生物、ソラトの失われた記憶から蘇る「怪獣」という言葉。次々と出現する巨大生物「怪獣」を目の前にして、無意識に使命感を掻き立てられるソラトは「ウルトラマンオメガ」に変身し、シャープでパワフルな戦いを繰り広げていく。
一方で地球人も、初めて遭遇する巨大生物と赤きスラッガーで戦う巨人が何者なのかを理解しようと、あらゆる視点からその姿を見つめる。やがて結ばれる「宇宙人と地球人」のバディ。ソラトと平凡な青年。見つめ合い響き合うバディの心を通して、「ウルトラマンがなぜ地球を守るのか?」の問いに迫る意欲作だ。
新ヒーローのウルトラマンオメガは、赤き宇宙ブーメラン「オメガスラッガー」を操る光の巨人。記憶を失って地球に落ちてきたため、出自などの自身の過去などについては謎に包まれている。ソラトの意思に呼応して、その手に「オメガスラッガー」が出現。胸に輝くペンダント「オメガメテオ」を装填するとウイングが開き、まばゆい光に包まれて光の巨人へ変身する。
変身後は、頭部に備えた赤い「オメガスラッガー」を武器に、切れ味鋭い、爽快な戦いを繰り広げる。ソラトの姿でもオメガの姿でも、誰かと向き合う時はまず、手のひらを相手に向けてじっと見つめ観測する仕草「オメガスコープ」を取るのが特徴的だ。身長50メートル、体重5万トン。必殺技は、両手を組んで放つ「レティクリュート光線」。
ウルトラマンオメガの地球人の姿となる主人公「オオキダ ソラト」を演じるのは、俳優・近藤頌利(こんどう・しょうり)。近藤は「幼少期、母子家庭でひとりっ子だった僕の家での遊び相手はウルトラマンのソフビでした。母親が買ってくれて、朝にウルトラマンそれぞれの名前を教えてくれたことを今でも覚えています」と振り返り、「そんな近藤少年に伝えたい!『大人になったらウルトラマンになるんだぞ!』と。7月から僕はオオキダソラトとして、ウルトラマンオメガとして地球を救います」と喜びのコメント。
メイン監督は、「ニュージェネレーションウルトラマンシリーズ」でおなじみの武居正能(たけすえ・まさよし)。武居監督は「20年以上ウルトラマンシリーズに携わってきて、私の最大のテーマを作品に込めました。ウルトラマン自身を描く物語。今回の『ウルトラマンオメガ』では、『なぜ地球を守るのか』『なぜ地球人と共に戦うのか』をウルトラマン自身が考え模索していく『目覚めの物語』を目指しています。親しみやすい登場人物たち、インパクトのある怪獣、王道ストーリーを通して、子どもにも大人にも楽しんでもらえる作品になっていると思います」と語っている。
シリーズ構成は、根元歳三(ねもと・としぞう)と足木淳一郎(あしき・じゅんいちろう)が担当。根元は多くのアニメ作品でシリーズ構成および脚本を担当。円谷プロ作品では、『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦! ベリアル銀河帝国』に脚本協力として初参加。『ウルトラマンジード』でTVシリーズに初めて脚本として参加して以後、多くのニュージェネレーションヒーローズ作品に参加。映画『ウルトラマントリガー エピソードZ』、TV・映画『ウルトラマンデッカー』でも武居監督とタッグを組んで作品を送り出している。
足木はスーツアクターとしてキャリアをスタート、並行して脚本・演出のキャリアを積み、2011年『ウルトラマン列伝』を機に番組制作に参加。企画・構成・音響効果など幅広い経験をし、2020年に『ウルトラマンZ』でコ・プロデューサーを、2021年に『ウルトラマントリガー』でシリーズ構成を担当。その後脚本家として独立し、ウルトラマンシリーズはもちろん様々な作品に参加している。
本作は日本国内でのテレ東系6局ネットでの放送と合わせ、世界同時期放送・配信を実施。前作『ウルトラマンアーク』からさらにローカライズ言語を増やし、国内外を問わず世界中のファンへ、ほぼ同じタイミングで最新作を届ける。吹き替え版は、英語・中国語・広東語・台湾語・韓国語・タイ語・インドネシア語・ベトナム語・マレー語・ヒンディー語の全10言語で制作。字幕版は、英語・中国語・韓国語・タイ語・インドネシア語・ベトナム語・マレー語・ヒンディー語・フィリピン(タガログ)語・スペイン(ラテンアメリカ)語・ブラジル(ポルトガル)語・ドイツ語・フランス語・スペイン語の全14言語での制作を予定している(※事情により変更になる場合有り)。
このたび、主人公ソラトとウルトラマンオメガがポーズをとりながら並ぶティザービジュアルを解禁したほか、「目覚めの刻」を迎えた新ヒーローの息吹を感じることができる特報PVを、公式YouTubeとウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」にて公開。併せて、主演・近藤頌利、メイン監督・武居正能によるスペシャルインタビュー映像も「TSUBURAYA IMAGINATION」にて公開した。
『ウルトラマンオメガ』は、テレ東系6局ネットほかにて、7月5日より毎週土曜9時放送。
国内配信サイト:TVer、ネットもテレ東、TSUBURAYA IMAGINATION、YouTubeウルトラマン公式チャンネルほか。
※キャスト&スタッフのコメント全文は以下の通り。