松たか子、阿部サダヲと10年ぶりの夫婦役 大石静脚本ドラマ『しあわせな結婚』ヒロインに決定

関連 :
阿部サダヲが主演する7月スタートのドラマ『しあわせな結婚』(テレビ朝日系/毎週木曜21時)のヒロインとして、松たか子の出演が発表された。大石作品&テレビ朝日の連続ドラマ初出演の松が演じるのは、大きな秘密を抱えたミステリアスな女性で、阿部演じる主人公の妻。
【写真】ちょこんと体育座りがかわいい松たか子 撮りおろしショット
本作は、大河ドラマ『光る君へ』(2024年)以降、1作目の連続ドラマとなる大石静が紡ぎ出す夫婦の愛を問う“完全オリジナルホームドラマ”であり、令和のマリッジ・サスペンス。
阿部が演じるのは、世間の注目を集めるセンセーショナルな事件の裁判でいくつも無罪を勝ち取りながらテレビ番組にも出演、お茶の間から絶大な支持を得ている人気弁護士・原田幸太郎。生来1人が好きで、また仕事に支障が出ることを嫌い、独身を貫いてきた幸太郎だが、ある日、入院中の病院で、鈴木ネルラ(松たか子)と運命の出会いを果たし…50年間、頑なに貫いてきた“独身主義”をあっさり捨てた。しかし電撃結婚後、愛する妻が抱える大きな秘密が、少しずつ明らかになっていく。
一方、幸太郎の運命のお相手となるネルラは私立高校の美術教師。大学院で修復学を学び、卒業後はイタリアへ留学。帰国後も絵画の修復などに携わっていたが、ある出来事を機に、美術教師に転向。感情を表に出さず、ほとんど笑顔も見せないネルラは、頑なに独身主義を貫いてきた幸太郎の結婚観を大転換させるほどに、ミステリアスな魅力の持ち主だ。
囲み取材会で、大石が「ネルラはあまりしゃべらないんですが、みんなを惹きつける…これまで私が書いたことのない女の人。演じる俳優さんは大変だと思う(笑)」と語っていた重要なキャラクターを松が演じる。
口をそろえて「いちばん共演が多いかも」という阿部と松は、SPドラマ『スイッチ』(2020年)をはじめ、映画や舞台で何度も共演。数々の作品でその相性は証明済みの2人が、映画『ジヌよさらば~かむろば村へ~』(2015年)以来10年ぶりとなる夫婦役で、マリッジ・サスペンスという新境地に挑む。
夫婦役を演じるにあたり、阿部は「ネルラは本当に難しい役。松さんがネルラという人をどう作り上げてこられるのか、そして本当に難しくて不思議な役を演じる松さんを見られるのがすごく楽しみです」とコメント。
一方の松は、「プレッシャーです(笑)」と笑いつつも、「これまで阿部さんとご一緒した作品では、あまり幸せになれないパターンが多かったんですが、今回はタイトルに“しあわせ”と入っているので…幸せになれるといいなと思っています(笑)」とニッコリ。
また、松は「初めて大石静さんのドラマに出させていただくので、すごくワクワクしています。そして、テレビ朝日の連続ドラマも初めてなので、ご一緒させていただくことが多い阿部さんがいて、頼らせていただけるなと、すごく安心しています」と、阿部に全幅の信頼を。
そこで、すでに息ピッタリの2人に、本作の内容にちなんだ《相手に秘密にしていること》を尋ねてみると、「松さんに隠していることはないです」(阿部)、「秘密にしそうなことも含めて、大体のことは知っていると思います」(松)とキッパリ。
TVerでは、『阿部サダヲ×松たか子 スペシャルインタビュー』と題し、クランクイン前の2人のトークを公開。“鈴木ネルラ”というちょっと変わった名前から阿部が芸人の名前を連想し、松を爆笑させたかと思えば、“変わらず愛し続けているもの”について、松の回答を察知した阿部が、先制攻撃でダメ出しをしたり…。はたまた、スタッフにもらったカレンダーを毎年どうしているか、など…素の2人が垣間見られるトークは脱線の連続で…。共演経験の多い阿部と松が醸し出す独特の空気感や、ついついドラマと関係のない話で盛り上がってしまう仲むつまじいスペシャルトークとなっている。
さらに5月5日正午には、「木曜ドラマ『しあわせな結婚』ポッドキャスト」#1を配信開始。阿部と松が、初めて2人でポッドキャストに挑む。これまで自身のラジオ番組をもったことがないという2人が、「FMラジオ風にやってみよう」という阿部の言葉に、松もノリノリで応じるなど、オープニングから爆笑の連続。また、相手に聞きたいことを質問するコーナーでは、「行くならどこ温泉?」「太いタイヤの自転車ってどう思う?」などの質問が続々と飛び出す。思わず松は「ポッドキャストって、こんなにドラマの話しないものなんですか(笑)!?」とツッコんだ。
木曜ドラマ『しあわせな結婚』は、テレビ朝日系にて7月より毎週木曜21時放送。
※コメント全文は以下の通り。