クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

『あんぱん』“釜次”吉田鋼太郎、“のぶ”今田美桜の活躍に歓喜もネットは心配「不穏」「フラグ立てないでー」

ドラマ

連続テレビ小説『あんぱん』第73回より
連続テレビ小説『あんぱん』第73回より(C)NHK

関連 :

今田美桜

吉田鋼太郎

 今田美桜が主演する連続テレビ小説『あんぱん』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)の第15週「いざ!東京」(第73回)が9日に放送され、祖父・釜次(吉田鋼太郎)がのぶ(今田)の活躍ぶりを喜ぶ姿が描かれたものの、ネット上には「大丈夫かな?」「不穏な流れ…」「フラグ立てないでー」などの声が集まった。

【写真】明日の『あんぱん』場面カット 東京取材の準備をするのぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)

 昭和21年(1946年)7月、ついに『月刊くじら』が創刊される。創刊号は二日で二千部を売り切り、好調な滑り出しを見せる。のぶたちは売れ行きを喜びつつ、社会部から異動してきた嵩(北村匠海)を交えて次号に向けての編集会議を行う。すると、岩清水(倉悠貴)から東京での取材案が挙がる。

 そんな中、広告費を回収しに質屋へ向かったのぶと嵩。店員に漫画をけなされ、カッとなったのぶは思わずハンドバッグを店員に当ててしまう…。

 そんな第73回では、発売された『月刊くじら』を嬉しそうに読む朝田家の人々の姿も描かれ、一同が嵩の描いた漫画を見て喜んでいると、釜次が激しく咳き込み始める。隣で心配する祖母・くら(浅田美代子)に対して、釜次は「なんちゃあない。笑いすぎただけじゃ」と笑顔を見せる。

 その後、釜次は『月刊くじら』を手にしながら、亡くなったのぶの父親・結太郎(加瀬亮)に向けて「のぶをうんと褒めちゃれ」と静かに語りかける。そして釜次は結太郎の遺品の帽子を眺めていると、再び激しく咳き込むのだった…。

 咳き込む釜次の姿が描かれると、ネット上には「釜じい、大丈夫かな?心配だよ」「やな咳き込み方してる…」「不穏な流れ…」「フラグ立てないでー」「おじいちゃんは最終回まで生き残ってくれ…」といった投稿が相次いでいた。

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る