クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

ウェス・アンダーソン監督最新作『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』予告&ポスター解禁

映画

映画『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』ポスタービジュアル
映画『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』ポスタービジュアル(C)2025 FOCUS FEATURES LLC.

関連 :

ベニチオ・デル・トロ

ミア・スレアプレトン

マイケル・セラ

リズ・アーメッド

トム・ハンクス

スカーレット・ヨハンソン

ブライアン・クランストン

マチュー・アマルリック

ジェフリー・ライト

ルパート・フレンド

ホープ・デイヴィス

ベネディクト・カンバーバッチ

ウェス・アンダーソン

 ベニチオ・デル・トロが主演するウェス・アンダーソン監督の最新作『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』より、本予告と日本版ポスタービジュアルが解禁された。

【動画】豪華ハリウッドスター共演! 『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』本予告

 本作は、資金集めの旅を通して家族の絆と再生を描くクライムファミリーコメディ。「『グランド・ブダペスト・ホテル』以来のウェス・アンダーソン最高傑作」(Silver Screen Xpress)と高評価を受けている。

 舞台は1950年代、“現代の大独立国フェニキア”。6度の暗殺未遂から生き延びた大富豪ザ・ザ・コルダは、フェニキア全域に及ぶ陸海三つのインフラを整備する大規模プロジェクト「フェニキア計画」の実現を目指していた。そんな中、とある妨害によって赤字が拡大、財政難に陥り、計画が脅かされることに。

 ザ・ザは離れて暮らす修道女見習いの一人娘リーズルを後継者に指名し、彼女を連れて旅に出る。目的は資金調達と計画推進、そしてリーズルの母の死の真相を追うこと。次々と現れる暗殺者や裏切り者をかわしながら、出資者たちと駆け引きを重ねるうちに、冷え切った父娘関係が変わっていく。果たして、プロジェクトは成功するのか? リーズルの母を殺したのは誰か? そして、父と娘は「本当の家族」になれるのか――。

 キャストには、豪華な顔ぶれが集結。『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』(2021)にも出演したベニチオ・デル・トロを主演に迎え、ケイト・ウィンスレットの娘で俳優のミア・スレアプレトン、『バービー』(2023)でアランを演じたマイケル・セラ、アカデミー賞ノミネート俳優リズ・アーメッドらウェス組初参戦のキャスト、そしてウェス作品常連となる、トム・ハンクス、スカーレット・ヨハンソン、ブライアン・クランストン、マチュー・アマルリック、ジェフリー・ライト、ルパート・フレンド、ホープ・デイヴィス、そして物語の重要なカギを握る人物にベネディクト・カンバーバッチと実力派キャストたちが競演し、ウェス・ワールドを盛り上げる。

 本年度の第78回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品され、先月30日よりスタートしたアメリカでの先行公開では、劇場あたり平均9万5000ドル(約1355万円/1ドル=142.6円)と、今年の限定公開作でトップの館アベレージを取得。その後の拡大公開でも興行収入ランキングベスト10入りを果たすなど世界を席巻している。

 本予告では、ヨーロッパ屈指の富豪、ザ・ザ・コルダ(ベニチオ・デル・トロ)が様々なシーンで命を狙われ、絶体絶命の危機に何度もさらされながらもなんとか生き延びる様子が描かれる。命の危機を感じたザ・ザは、全財産をかけたフェニキア全土の開発計画「フェニキア計画」を実現させるため、疎遠だった修道女の娘、リーズル(ミア・スレアプレトン)を後継者に指名、家庭教師のビョルン(マイケル・セラ)も連れた3人でフェニキア全土を横断する資金集めの旅に出る。

 ザ・ザの失脚や暗殺を狙う敵たちがあふれかえるなかでの旅路は実にスリリング。ザ・ザは鉄道王リーランド(トム・ハンクス)ら“くせ者出資者たち”とさわがしい交渉を繰り広げ、ウェス・アンダーソンらしい早口の舌戦にクスッと笑わされる。さらに、物語のカギを握るザ・ザの異母兄弟ヌバルおじさん(ベネディクト・カンバーバッチ)との決死のバトルシーンもチラリ。身内にまでも命を狙われる状況に「こんなに嫌われてるの?」とつぶやくザ・ザは、気の毒だけどどこかユーモラスだ。

 終盤には、リーズルがザ・ザを気遣うように手を添える、長い旅の途中で変わってゆく父娘の関係を匂わせるシーンも。果たしてふたりが見つけた旅の終着点とは? ウェス・アンダーソン流のゆかいで愛おしい世界観に期待が高まる予告となっている。

 日本版ポスタービジュアルは、「資金と父娘の“ギャップ”、ただいま修復中。」というコピーと共に、傷を負ったザ・ザが浴槽に入っている姿を収めたもの。彼は崩壊寸前のフェニキア計画と冷え切った父娘関係、どちらも修復することはできるのか?

 また今回、ムビチケカードが7月18日より販売されることも決定。撮影で使用された35mmフィルムのイメージで、場面写真をデザインしたものとなっている。特典として「特製35mmフィルム風しおり」が付く(数量限定)。価格は、1600円/税込(当日券は2000円/税込)。一部劇場を除く上映劇場などで購入できる。

 映画『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』は、9月19日より全国公開。

映画『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』本予告

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る