Aぇ! group正門良規、シェイクスピア喜劇の最高作に挑む! 『十二夜』10月~上演決定

正門良規(Aぇ! group)が主演し、森新太郎が演出する舞台『十二夜』が、10・11月に東京グローブ座、11月に大阪・森ノ宮ピロティホールにて上演されることが決まった。併せて、イメージビジュアルが解禁された。
【写真】正門良規「断る選択肢なかった」先輩・加藤シゲアキ監督作で「成長した姿を見せたい」
シェイクスピア喜劇の中でも最高作と言われる『十二夜』。今回の森新太郎の演出では、性別にとらわれず、自由な発想で選ばれた俳優が演じるプランで臨む。女性のヴァイオラ役を正門良規が演じる。翻訳は松岡和子が手掛ける。作編曲・音楽監督はBUN Imai。
正門良規と森新太郎とは、舞台『ヴィンセント・イン・ブリクストン』(2022年)以来、2回目のタッグとなる。
本日の情報解禁のために撮り下ろされた正門良規のイメージビジュアルは『十二夜』の世界観をほうふつとさせる。
正門は「シェイクスピアの作品はいつか演じてみたいと思っていましたが、まさか女性の役とは思っておらず、出演が決まりびっくりしました。いままで錚々たる俳優の方々がヴァイオラを演じてきて、そこに急に男性の僕が入るという驚きの連続ですが、舞台だからこそできるマジックがあると思っています。今から演じることにワクワクドキドキしていて、このチャレンジングな配役だけでも好奇心が刺激されます。ちゃんと綺麗、かっこいいと思われたいです(笑)」とコメント。
森は「正門良規にはシェイクスピアをやらせたいとずっと思ってきました。一本気で、心優しく、たまに天然な正門良規にぴったりな役は――ヴァイオラしかありません。恋に身を焦がす男装のお姫様です。エリザベス朝の時代には、少年俳優がこれを演じました。すなわち男子が女子の役を演じ、重ねてその女子が男子の役を演じたわけです。この境界線の曖昧さこそがまさに『十二夜』です」としている。
舞台『十二夜』は、東京グローブ座にて10・11月、大阪・森ノ宮ピロティホールにて11月上演。
※コメント全文は以下の通り。