クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

『明日はもっと、いい日になる』育児に悩む母親役の富田望生の演技に反響「圧巻」「上手すぎて苦しかった」

ドラマ

ドラマ『明日はもっと、いい日になる』第3話より
ドラマ『明日はもっと、いい日になる』第3話より(C)フジテレビ

関連 :

福原遥

林遣都

生田絵梨花

風間俊介

柳葉敏郎

 福原遥が主演を務め、林遣都が共演するドラマ『明日はもっと、いい日になる』(フジテレビ系/毎週月曜21時)の第3話が21日に放送。育児に悩む母親役を演じた富田望生の演技に反響が集まっている。

【写真】『明日はもっと、いい日になる』第3話を写真で振り返り!

 本作は、完全オリジナルストーリーのハートフルヒューマンドラマ。児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々たちがこどもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救っていく姿を温かく描く。

 相談課に育児相談を希望する電話が入る。蔵田(林遣都)とともに相談者との面接に同席することになる翼(福原)。ほどなく、電話をしてきた相手・美穂(富田)が児相にやってくる。美穂は、3歳になる娘の愛菜のことで悩んでいた。相談を終え、帰ろうとしていた美穂から声をかけられた翼は、彼女が小学校時代の同級生だったことを思い出す。

 育児ノイローゼの疑いがあると診断された美穂。休日に翼は美穂と愛菜を誘って遊園地に行く。しかしそのことを知った蔵田は「相談者には必要以上に深入りしないようにといつも言ってますよね」と注意し「人の気持ちをわかったつもりで動くのはやめてください」とピシャリ。そのとき通報が入り美穂の家に向かうと、家には美穂はおらず、愛菜一人だった。

 一時保護に必要な書類を準備するという蔵田に、翼は「ちょっと待ってください。美穂ちゃんはがんばるって」と伝えるが、蔵田は「あなたが言わせたんじゃないですか。これ以上何をがんばればいいんですか。あなたのしたことが、彼女を追い詰めた可能性があるんです」と告げる。

 南野(柳葉敏郎)と話す中で翼は「私が悪いんです。深入りするなって言われてたのに…」と反省。すると南野は「彼にも昔同じようなことがあったんだよ」と明かし、蔵田の過去を話し始める。

 蔵田は当時、経済的に困った家族を担当していた。蔵田は毎日、自分にできることを考えて何度も家を訪ねて話を聞いていたという。しかし家族にとっては蔵田の「一緒にがんばりましょう」という言葉が負担になっていた可能性があり、その家族はある日突然姿を消してしまった。南野は「それからかな。彼が慎重すぎるほど慎重になったのは。きっと今でも探してるんだと思う。助けるってなんなのか」と話した。

 翼は、自分の軽率な行動を反省して蔵田に謝罪。蔵田は美穂を探し出し、美穂の話を聞く。美穂は買い物に行きお店を出たら足が動かなくなってしまったと言い「ごめんなさい」と号泣。蔵田は「大丈夫ですよ」と声を掛け「これからのことはゆっくり一緒に考えていきましょう」と伝えるのだった。

 蔵田の過去が明かされた第3話。視聴者からは「やはり翼ちゃんに似ていたんだな」「助けるって難しいね」「夏井さんに昔の自分を重ねてしまうのだろう」「そんな過去があったんだ」などの声が集まった。また、育児に悩む美穂を演じた富田には「こちらまで辛くなる演技のうまさ」「圧巻」「一緒に泣いちゃった」「上手くて引き込まれた」「上手すぎて苦しかった」などの反響が集まっている。

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る