クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』ポスター解禁 7.25より初予告が劇場限定で先行上映開始

映画

映画『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』ポスタービジュアル
映画『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』ポスタービジュアル(C)2025 20th Century Studios. All Rights Reserved.

 ジェームズ・キャメロン監督による「アバター」シリーズ最新作『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』より、森、海に続く新たな戦いの炎が燃え上がり、ドラマティックな物語を予感させるポスタービジュアルが解禁された。さらに、本作の初の予告編が、7月25日より公開される『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』から“劇場限定”先行上映されることも決定。劇場のスクリーンでしか味わえない<究極の没入体験>の一端を、早くも味わうことができる。

【写真】『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』コンセプトアート5種

 全世界歴代興行収入ランキングで第1位に君臨する『アバター』(2009)。そして『タイタニック』(1997)を超え、同ランキングで第3位にランクインする偉業を成し遂げた前作『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』(2022)。これらの作品を世に贈りだし映画界の頂点を極め、さらに映像技術に関して進化し続ける巨匠ジェームズ・キャメロンが監督する「アバター」シリーズの第3弾となる最新作『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』が12月19日より日米同時公開となる。

 解禁されたポスターで、怒りとも哀しみとも取れる表情を浮かべるのは、今作で初登場するパンドラの部族“アッシュ族”のリーダー、ヴァラン(ウーナ・チャップリン)。

 ヴァランの人物像について、キャメロンは海外サイトのインタビューで、「彼女は計り知れない苦難を経験してきた部族のリーダーです。その経験により、非常に強くなった彼女は、民のためなら、たとえ我々が“邪悪”だと感じることでも、何でもするだろうね」と明かしている。

 自然と共生してきたネイティリなどの“森の民”や“海の民”とは違い、自然に裏切られた経験から憎悪を募らせているとされる“アッシュ族”。キャメロンは「“火”を憎しみ・怒り・暴力と捉え、“灰”をその結果だと考えれば、灰の後に残るものは何か? 悲しみや喪失です。そしてそれが将来何を生むかといえば、さらなる暴力・怒り・憎しみ。終わりのない悪循環です。タイトルには、そんな思いが込められています」と語っており、ヴァラン率いる“アッシュ族”が、ジェイクやネイティリらにさえ牙をむき、新たな火種を生むことになるのかー。

 『アバター』公開当時、キャメロンは独自の革新的な3Dカメラを開発し、他の3D作品とは比較にならない驚異的なクオリティを実現。壮大な物語、未体験の感動と興奮、人類を究極の世界観へと誘い世界中で大旋風を巻き起こした。そして『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』ではパンドラに宿る生物たちの息吹、人類とナヴィとの激しい戦いや、家族を描いた心を揺さぶるエモーショナルなドラマが感動を呼び、前作を知らなかった多くの10代20代が劇場で“体験”し世界中で社会現象を巻き起こした。

 そんなシリーズの最新作についてキャメロンは「何人かの限られた人たちに見てもらったのですが、感想としては、間違いなく三作の中で最も感情的で、おそらく最高の出来だと言われています。心を打たれる作品になっていると思います」と強く自信を見せている。

 映画『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』は、12月19日より日米同時公開。

次ページ

■これまでの『アバター』

1ページ(全2ページ中)

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る