クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

山下美月、一級船舶免許取得! 『新東京水上警察』で海技職員役、実際に船の操縦も

ドラマ

ドラマ『新東京水上警察』に出演する山下美月
ドラマ『新東京水上警察』に出演する山下美月(C)吉川英梨/講談社 (C)フジテレビ

関連 :

山下美月

佐藤隆太

加藤シゲアキ

NEWS

 山下美月が、10月7日スタートのドラマ『新東京水上警察』(フジテレビ系/毎週火曜21時)のために一級小型船舶操縦士免許を取得。海技職員役として、ドラマ内で実際に船を操縦する。

【写真】山下美月、牛丼店のトッピング無料券を常備「街中で私を見かけて声をかけてくださったら差し上げます」

 本作は、日本の連ドラ史上初の「水上警察」を題材にし、佐藤隆太演じる刑事・碇拓真をリーダーとする水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、マリン×クライムエンターテインメント。佐藤の水上警察署での刑事バディ役で加藤シゲアキ(NEWS)、船を操縦する海技職員役で山下美月が共演する。

 今回、山下が取得したのは、クルーザーやヨットなどをすべての水域で航行することができる一級小型船舶操縦士免許(一級船舶免許)。操船できる範囲が制限されている二級船舶免許とは異なり、世界中どこへでも船で繰り出すことができる最上級の船舶免許だ。

 山下が本作で演じるのは、警備艇の操縦をして水上パトロールを行い、海や川の安全を守る専門職・海技職員の有馬礼子。山下はこのオファーを受けた直後に船舶免許の取得を決意し、自ら講習を受講したという。その後、スケジュールの合間を縫ってさまざまな船の知識を学び、実際に船にも乗って操船技術を身につけた末、見事国家試験に合格した。

 本作では、警備艇に乗って捜査に出たり、犯人を船で追いかけるシーンなどがたびたび登場するが、ドラマ内では実際に山下が船を操縦。中には、山下が船舶免許を持っているからこそ実現できた演出もあったという。そんな迫力の操船シーンにも注目だ。

 山下は、かねてから仕事に対するストイックな姿勢がファンの間でも大きな話題となっていた。今回の船舶免許取得を通して役に対する思いも強くなったようで、「自分の役を通して少しでも海技職員という存在を知っていただけたらうれしい」とコメント。

 一級船舶免許の取得によって、文字通り世界中に冒険に繰り出す資格をゲットしたことになるが、船で行ってみたい場所を聞いてみると、「船乗りの先輩方がよく大島に行かれるとおっしゃっていたので、もし機会があれば行ってみたいです!」と語った。

 火9ドラマ『新東京水上警察』は、フジテレビ系にて10月7日より毎週火曜21時放送(初回15分拡大)。

※山下美月のコメント全文は以下の通り。

次ページ

<コメント全文>

1ページ(全2ページ中)

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る