クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

『奪い愛、真夏』最終回 タイムリープに壮絶な代償も視聴者“サレ妻”に同情「救いがなさすぎる」(ネタバレあり)

ドラマ

金曜ナイトドラマ『奪い愛、真夏』最終回より
金曜ナイトドラマ『奪い愛、真夏』最終回より(C)テレビ朝日

関連 :

奪い愛、真夏

松本まりか

安田顕

 松本まりかが主演し、安田顕が共演する金曜ナイトドラマ『奪い愛、真夏』(テレビ朝日系/毎週金曜23時15分)の最終回が12日に放送され、真夏(松本)が度重なるタイムリープへの壮絶な代償を支払うものの、ネット上には“サレ妻”未来(高橋メアリージュン)への同情の声が続出した。(※以下、ネタバレを含みます。ご了承の上、お読みください)

【写真】揃って綺麗に土下座をする真夏(松本まりか)と時夢(安田顕)

 森の工房でふたたび落ち合い禁断の愛を貫き通すことを誓い合った真夏と時夢(安田)。これまで真夏は、追い詰められるたびに母・三子(水野美紀)から託された腕時計の力でタイムリープし、人生をやり直そうとしてきたが、実のところ、タイムリープは恐るべき対価が伴う行為だった。時計の使用回数が3回を超えると、大切な何かを奪われてしまうという。

 時夢の妻・未来が単身でタイムリープした分も加わり、使用回数が4回となった最終回では、真夏を恨む元議員・咲川冬子(かたせ梨乃)によって、元也(白濱亜嵐)の命が奪われてしまう。元也の命を救うために5回目のタイムリープを実行した真夏だったが、彼女は代償として聴力を失ってしまう…。

 一方、未来と別れた時夢は、心を閉ざした真夏に向けて手紙で永遠の愛と覚悟を伝える。真夏と時夢はもう二度と後戻りはしないと決意し、新たな未来に向かって共に時を刻み始める。

 見知らぬ海沿いの街で穏やかに暮らし始めた真夏と時夢の姿が描かれて最終回が幕を下ろすと、ネット上には真夏から夫・時夢を奪われた未来への同情の声が続出。「未来に非がないのにかわいそうよ…」「本当奥さんかわいそうすぎる」「未来に救いがなさすぎる」「良い奥さんだったのになんか不憫」などの投稿が相次いでいた。

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る