広末涼子の抗議にTBSが謝罪「クイズの題材として扱ったことは不適切」

女優の広末涼子が所属するRHが公式サイト上で、『オールスター後夜祭'25秋』の内容について抗議し、謝罪を受けたことを発表した。
【写真】10代の頃 セーラー服姿の広末涼子
4日深夜に放送された『オールスター後夜祭』では、「次のうち、時速165キロを出したことがないのは誰でしょう」というクイズが出題され、答えとして「1 大谷翔平」「2 佐々木朗希」「3 伊良部秀輝」「4 広末涼子」の4択を表示。正解は「3 伊良部秀輝」で、「広末涼子」という選択肢については「広末さんは事故を起こした際、ジープグランドチェロキーで時速165キロを出していたと報じられています」との解説が読み上げれられた。
広末が所属するRHの公式サイトでは「【お知らせ】TBS番組における不適切な放送について」と題した文書を公開し、このシーンに言及。「しかしながら、この発言のもととなる情報は公的機関からの発表によるものではなく、また、当該事故については現在も警察による捜査が継続中です」とし、「そのような状況下で、本人が関わる事件を笑いの題材として扱うことは、報道・放送に携わる者として極めて不適切であり、本人および関係者の名誉を著しく毀損する行為と考えております」と問題点を指摘。
「このため弊社は、2025年10月6日付で、株式会社TBSテレビに対し、正式に抗議および名誉回復措置を求める内容証明を送付いたしました。併せて、今後同様の行為を繰り返さないように求めております」と訴えている。
同日にはTBSが公式サイト上で謝罪を発表。「今月4日放送の『オールスター後夜祭』において、俳優・広末涼子さんに関する現在捜査中の交通事故をバラエティ番組のクイズの題材として扱ったことは不適切でした」と非を認めた上で、「この度の放送内容について、広末涼子さんならびに関係者の皆様方にご迷惑をお掛けしましたことをお詫びいたします」と謝罪。
RHも謝罪を受けたことで再度コメントを発表し、「このたびの迅速かつ誠実なご対応に感謝申し上げます」としている。
引用:「RH」公式サイト