【映画ランキング】『チェンソーマン レゼ篇』が6週連続首位! 全米でも大ヒットスタート
10月24~26日の全国映画動員ランキングが興行通信社より発表され、公開6週目を迎えた『劇場版 チェンソーマン レゼ篇』が、週末金土日動員25万4000人、興収3億9900万円あげ、V6を達成した。累計では動員469万人、興収71億円を突破。アジア各国でも9月24日から公開されており、韓国では歴代アニメ映画の興収第7位を記録。10月24日から公開された全米では、初登場1位のスタートを切るなど、世界的にも注目を集めている。
【写真で見る】10月24~26日の全国映画動員ランキングを一気見!
2位は、『秒速5センチメートル』が、週末金土日動員15万8000人、興収2億2200万円を記録し、公開から3週連続で同順位をキープ。累計では102万人、興収14億円を突破した。
3位は、公開15週目の『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』が、週末金土日動員11万9700人、興収1億9600万円と、相変わらず安定した高稼働を見せランクイン。累計では動員2554万人、興収371億円を突破した。
4位は、1997年に公開され大ヒットを記録した宮崎駿監督のアニメーションを、スタジオジブリ監修の4KデジタルリマスターとしてIMAXで上映を開始した『もののけ姫 4Kデジタルリマスター』がランクイン。
5位は、「エヴァンゲリオン」シリーズ30周年を記念した上映企画「月1 エヴァ EVANGELION 30th MOVIE Fest.2025−2026」の1作品『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』が初登場を果たした。
6位も、韓国デビュー10周年を迎えた“TWICE”のこれまでの軌跡と、共に歩んできたファン=ONCEがどのような存在だったかを描いたドキュメンタリー『ONE IN A MILL10N』が初登場。
公開21週目を迎えた『国宝』は7位と、20週続いたベスト5位以内から順位を落としたが、まだまだ平日も高稼働を見せ人気が続いている。
8、9位は初登場。8位は、ゾンビィとして復活した伝説の少女たちが佐賀のご当地アイドルとして奮闘する姿を描いたアニメーションの劇場版『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』が。9位には、超ロングシリーズとなった市原隼人主演の『おいしい給食 炎の修学旅行』がランクインした。
10月24~26日の全国映画動員ランキングは、以下の通り。
第1位:『劇場版 チェンソーマン レゼ篇』
第2位:『秒速5センチメートル』
第3位:『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』
第4位:『もののけ姫 4Kデジタルリマスター』
第5位:『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』
第6位:『ONE IN A MILL10N』
第7位:『国宝』
第8位:『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』
第9位:『おいしい給食 炎の修学旅行』
第10位:『ストロベリームーン 余命半年の恋』

