クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

「東京ドラマアウォード」2025年で終了 今後はエランドール賞と統合へ

ドラマ

『東京ドラマアウォード2025』授賞式の様子
『東京ドラマアウォード2025』授賞式の様子 クランクイン!

関連 :

松坂桃李

奈緒

角田晃広(東京03)

杉咲花

芳根京子

本田響矢

加藤小夏

詩森ろば

塚原あゆ子

三谷幸喜

有働由美子

 脚本家の三谷幸喜とフリーアナウンサーの有働由美子が28日、都内で開催された「東京ドラマアウォード2025」授賞式に出席。「東京ドラマアウォード」の終了と今後について明かした。

【写真】華麗なダンスを披露した三谷幸喜&有働由美子

 同アウォードは、市場性や商業性にスポットを当て、“世界に見せたい日本のドラマ”というコンセプトのもと、世界水準で海外に売れる可能性が高い優秀なテレビドラマを表彰。授賞式には松坂桃李、奈緒、角田晃広、杉咲花、芳根京子、本田響矢、加藤小夏らが登壇した。

 授賞式の終盤、「東京ドラマアウォード」は2026年度以降、日本映画テレビプロデューサー協会の主催するエランドール賞に統合されることを有働が発表。三谷が「ずっと石坂浩二さんが司会をやられていて、去年僕らがバトンタッチさせていただいて、あっという間に終わっちゃうっていうのは、僕らのせいだったんじゃないかというのをすごい感じます」と自虐気味に口にした。

 その上で「アメリカにはアカデミー賞があって、舞台がトニー賞で、テレビがエミー賞じゃないですか。日本にエミー賞にあたるものがないかって、ずっと僕ら作っている人間が思っていて、それがたぶん『東京ドラマアウォード』が、ある時期にそれを担っていってくれたんだなという風に思います。だから感謝しています」としみじみ。

 そして「私事ですけど、やっと僕、25年ぶりに民放のドラマに戻ってきて、これからかなと思ったらもう終わっちゃう」と肩を落とすと、有働が「『東京ドラマアウォード』のコンセプトを継承して、エランドール賞に統合してまいりますので、チャンスはあるのではないかと思っています」とフォローしていた。

<東京ドラマアウォード2025 受賞作品・受賞者一覧>

■作品賞<連続ドラマ部門>
グランプリ:『海に眠るダイヤモンド』(TBSテレビ)
優秀賞:『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(NHK)
優秀賞:『東京サラダボウル』(NHK)
優秀賞:『ホットスポット』(日本テレビ)
優秀賞:『夫の家庭を壊すまで』(テレビ東京)
優秀賞:『波うららかに、めおと日和』(TBSテレビ)
優秀賞:『ゴールデンカムイー北海道刺青囚人争奪編ー』(WOWOW)
優秀賞:『御上先生』(TBSテレビ)

■作品賞<単発ドラマ部門>
グランプリ:『スロウトレイン』(TBSテレビ)
優秀賞:『憶えのない殺人』(NHK)
優秀賞:『新・暴れん坊将軍』(テレビ朝日)
優秀賞:『三谷幸喜「おい、太宰」』(WOWOW)

■ローカル・ドラマ賞
『ススキノ・インターン~マーケ学生ユキナの、スナック立て直し記~』(北海道テレビ放送)
『迷子のわたしは、諦めることもうまくいかない』(中京テレビ放送)

■個人賞
主演男優賞:松坂桃李『御上先生』(TBSテレビ)
主演女優賞:奈緒『東京サラダボウル』(NHK)
助演男優賞:角田晃広『ホットスポット』(日本テレビ)
助演女優賞:杉咲花『海に眠るダイヤモンド』(TBSテレビ)
脚本賞:詩森ろば『御上先生』(TBSテレビ)
演出賞:塚原あゆ子『海に眠るダイヤモンド』(TBSテレビ)

■主題歌賞
King Gnu「ねっこ」(『海に眠るダイヤモンド』主題歌)

■特別賞
西田敏行さん

※初出時に記事に誤りがございました。お詫びして訂正いたします。

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る