「にじさんじ」所属大人気ユニット・VOLTACTION、「anan」スペシャルエディション表紙に登場!
 
      
    バーチャルライバーグループ「にじさんじ」所属のダンスボーカルユニット・VOLTACTIONの風楽奏斗、渡会雲雀、四季凪アキラ、セラフ・ダズルガーデンが、女性グラビア週刊誌「anan」11月5日発売号(マガジンハウス)のスペシャルエディション表紙に登場する。
【写真】VOLTACTION、「anan」2470号オフショット
   4人が登場するのは、アスリートや新形態エンタメグループなどさまざまなチームのあり方にフォーカスした「The TEAM 2025 人はチームで強くなる。」特集のスペシャルエディション表紙。11月19日に控える2nd Mini Album『Seasons of LOVE?』のリリースを祝うべく、アルバムテーマである“春夏秋冬の恋”をイメージしたセットでの撮影にチャレンジした。大人っぽいカラーの背景に散らばる四季折々の花、そしてその中心に座る4人のしっとりとした表情が見どころだ。
 普段の元気いっぱいな姿とのギャップあふれる表紙ショットをよりあでやかに彩るべく、表紙にはメンバーたちの輪郭がキラキラと光るニス加工を施した。
 特集中面の7000字超えの座談会では、「VOLTACTIONというチームの中で、それぞれがどんな役割?」「最近、チームとしての結束力を感じた瞬間は?」など、チーム観に迫る質問に対して、「喧嘩はマジでしない」という仲の良さが伝わってくるやりとりが繰り広げられる。
 また、2nd Mini Album『Seasons of LOVE?』に収録されている、各メンバーがセンターを務める春夏秋冬をテーマにした楽曲の聴きどころも話している。
 VOLTACTIONの「anan」登場は今号で2回目。前回から2年がたった今、あらためて当時を振り返るトークも挟まれ、チームとしてよりパワーアップしていることがひしひしと感じられる内容となっている。
 ソロQ&Aでは、アルバムテーマに関連して「恋」、そして特集テーマである“チーム”にまつわる20の質問に回答。「『恋』という言葉から思い浮かぶイメージを教えてください(言葉、物、音、色、温度など、どんなものでもOKです)」「今回のアルバム収録曲以外で、お気に入りのラブソングを3曲教えてください」「自分以外の3人のメンバーについて、『このメンバーにはここだけは適わないな』と感じるところをそれぞれ教えてください」…。個性を生かすべく、回答は原文のまま掲載している。また、あるメンバーはほかのメンバーの約2倍の文章量で答えた。いったい誰が超ロング回答だったのか。
 誌面には表紙撮影時のオフショットも掲載。ワチャワチャ感たっぷりな4カットのなかから、特別に1カットが事前公開された。
 「anan」2470号スペシャルエディションは、マガジンハウスより11月5日発売。定価980円。
この記事の写真を見る
関連情報
関連記事
- 【動画】にじさんじ所属VTuberユニット「ROF-MAO」のライブを映画化 予告編&入場者プレゼント解禁
- 「にじさんじ」アンジュ・カトリーナ、初対面ホロメンの弟をロックオン「紹介してもらっても?いくつですか?」
- にじさんじ・健屋花那、医師免許の取得を告白「2時間睡眠でライバーと兼業して実習をこなす」
- ホロライブ・星街すいせい、個人時代“にじさんじ”のオーディションを受けていた「初耳だ」「ジャンプとマガジンみたい」
- ホロライブ・宝鐘マリン、にじさんじ人気ライバーと小学生みたいな喧嘩をしてファン爆笑「同類だw」「ノーガードの殴り合いで草」
- 『片思い世界』が映す“坂元裕二の今” 昨今の作品に絡み合うテーマと関心事とは P R

 
       
             
             
          
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					
