『おいしい給食』のゲームが誕生! “鯨の竜田揚げ”や“ホワイトマン人形”がアイテムに&甘利田ボイスもふんだんに登場
 
      
    劇場版最新作『おいしい給食 炎の修学旅行』がシリーズ初の興行収入ランキングTOP10入りを果たすなど、右肩上がりの人気を博している市原隼人主演の「おいしい給食」シリーズ。そんな2019年から続く人気シリーズから、ついにスマートフォン向けゲームが登場した。給食愛がダダ漏れの教師・甘利田と、給食をこよなく愛する生徒・粒来ケンによる、終わりなき“給食バトル”をモチーフにしたランゲームとなっている。
【写真】御園先生が6年ぶり復帰! 映画『おいしい給食 炎の修学旅行』フォトギャラリー
   「おいしい給食」は、80年代のある中学校を舞台に、給食マニアの教師・甘利田幸男と、給食マニアの生徒による、どちらが給食を「おいしく食べるか」という闘いを描く学園グルメコメディ。これまでにドラマ3シーズン、映画3作品が制作され、現在はシリーズ最新作となる映画第4弾『おいしい給食 炎の修学旅行』が公開中だ。主人公・甘利田を6年にわたり演じてきた市原隼人が、ついに平成に突入した舞台で、青森・岩手への修学旅行に挑む姿が描かれる。
 このたび登場したゲーム『甘利田幸男の給食道』は、「おいしい給食」をモチーフに、甘利田と男子生徒・粒来ケン(田澤泰粋)との終わりなきバトルをランゲームとして表現。
 3DCGで表現された甘利田がダイナミックに走り、行く手に現れる障害物や粒来ケンを妨害をかわしながら、さまざまな給食をコレクトしていく。ステージクリアをしていく中で「給食段位」を獲得し、最終的に「給食道マスター」を目指す仕組みだ。
 ステージは、作中に登場した給食の献立をモチーフにした、全40ステージをラインナップ。初級モードでは「鯨の竜田揚げ」や「ソフトめん」など、懐かしのseason1メニューが続々と登場する。また、作品でおなじみの校内や通学路をイメージした背景でプレイでき、牛乳瓶のふたやホワイトマン人形など、ファンが思わずクスッとするアイテムも登場。
 さらに「刮目」や「今日も仕上がった」など、随所に甘利田のボイスを収録。BGMも実際の「おいしい給食」サウンドトラックを使用し、ホーム画面では校歌が流れるなど、「おいしい給食」の世界観を存分に堪能できる内容となっている。
 ゲーム『甘利田幸男の給食道』は配信中。映画『おいしい給食 炎の修学旅行』は公開中。
関連情報
関連チケット情報
関連記事
- 【写真】第2弾入プレは甘利田ご満悦「センベイジール」ホログラムステッカー
- 【コラム】愛され続ける『おいしい給食』を支えてきた歴代キャラクターたち<マニアが紹介する最重要人物>
- 【インタビュー】「ただいまです!」武田玲奈、6年ぶり『おいしい給食』復帰に市原隼人も歓喜 “超近距離”での撮影に「戻ってきたな」実感
- 『おいしい給食』シリーズ初のTOP10入りスタート! 最大ヒットにうれしさてんこ盛り! 入プレ第2弾&新映像一挙解禁
- 『おいしい給食』“甘利田”市原隼人&ヒロインの再会にファン歓喜 「胸熱です」「また出て欲しい」
- 『片思い世界』が映す“坂元裕二の今” 昨今の作品に絡み合うテーマと関心事とは P R

 
      
 
          
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					
