『2025 FNS歌謡祭』出演アーティスト第4弾が解禁 back numberが3年ぶり出演&サンリオ大人気キャラたちも大集結
関連 :
12月3日・10日各18時30分に放送される『2025 FNS歌謡祭』(フジテレビ系)の出演アーティスト第4弾が解禁された。back numberが3年ぶりに出演するほか、サンリオ人気キャラクターのシナモロール&リトルツインスターズ、はぴだんぶい、ポムポムプリン&マイメロディ&クロミが登場する。
【写真】第2夜にはサンリオからポムポムプリン、マイメロディ、クロミが登場
先日、バンド史上最大となる50万人全国5ヵ所9公演の自身初となるスタジアムツアー『Grateful Yesterdays Tour 2026』を2026年5月からスタートさせることを発表したback numberが、3年ぶりに『FNS歌謡祭』のステージへ。テレビ初披露となる月9ドラマ『海のはじまり』(2024年7月期/フジテレビ系)の主題歌「新しい恋人達に」と、4月期に放送された連続ドラマ『あなたを奪ったその日から』(カンテレ・フジテレビ系)の主題歌「ブルーアンバー」の2曲をスペシャルステージで届ける。
サンリオの人気キャラクターたちも『FNS歌謡祭』に登場。第1夜(12月3日)に登場するのは 、はぴだんぶい。サンリオの男のコキャラクター、ポチャッコ、タキシードサム、けろけろけろっぴ、バッドばつ丸、ハンギョドン、あひるのペックルの6にんによって結成されたキャラクターユニットだ。1980年代から1990年代にデビューし、多くの人々に支持されてきたキャラクターたちだが、時代の流れとともに、人気にかげりが出る時期もあった。そこで、かつての人気を復活させるべく“ハッピーになりたい男子たち、V字回復をねらう”というコンセプトのもとに結成された。今年結成5周年を迎えた6にんが、初めてのラップに挑戦しながらお互いを紹介し合う、他己紹介をテーマにした楽曲「はぴだんぶい!!!」を披露する。
さらに、サンリオキャラクター大賞で2020年から5年連続1位を獲得し、不動の人気を誇るシナモロールと今年50周年を迎えたリトルツインスターズは、乃木坂46の選抜メンバーと大滝詠一の「君は天然色」をコラボレーション。
第2夜(12月10日)にも、今年のサンリオキャラクター大賞で1位を獲得したポムポムプリン、今年50周年を迎えたマイメロディ、20周年のクロミと、人気3キャラクターが登場。2025年を代表するバズソング「倍倍FIGHT!」をCANDY TUNEとコラボレーションで届ける。
今年、日本デビュー20周年を迎え、来年2月20日には映画『東方神起 20th Anniversary Film “IDENTITY.”』の公開、さらに4月25日・26日には3度目の日産スタジアム公演を控える東方神起が、昨年に続き『FNS歌謡祭』に登場。Original Loveの名曲「月の裏で会いましょう」を披露する。さらにBE:FIRSTのMANATO、SHUNTOとのコラボレーションで尾崎豊の「OH MY LITTLE GIRL」を歌い上げる。
このほか、AI、三浦大知らの出演も決定。AIは2006年にリリースしたダンサブルな楽曲「I Wanna Know」を披露。三浦大知はWEST.の桐山照史と布施明の「君は薔薇より美しい」をコラボでカバーする。
『2025 FNS歌謡祭』は、フジテレビ系にて12月3日・10日各18時30分放送。
『2025 FNS歌謡祭』【出演アーティスト】
この記事の写真を見る
関連記事
- 『FNS歌謡祭』ミセス、Ado、Creepy Nutsら出演第3弾・16組発表 中島健人×イコラブ、RIP SLYMEとNumber_iがコラボ
- 『FNS歌謡祭』timeleszら出演第2弾・23組発表 柴咲コウ×京本大我、ASKA×花村想太、BE:FIRST×本田響矢がコラボ
- 『FNS歌謡祭』今冬も2週連続で放送決定! Snow Man、SixTONES、Perfumeら第1弾アーティスト発表
- 平愛梨のおっちょこちょいな失敗に長友佑都「マジでそれイージーだわ」今夜の『さんま御殿』
- 坂東龍汰がナレーションに挑戦! 「想い」のつながりを表現したダスキンのWEBCM公開
- 『片思い世界』が映す“坂元裕二の今” 昨今の作品に絡み合うテーマと関心事とは P R

