キスマイ藤ヶ谷、初主演映画に手応え「新しい日本のヒーローになる」

関連 :
『劇場版 仮面ティーチャー』(2月22日公開)の完成披露プレミア上映会が22日、都内劇場で行われ、主演の藤ヶ谷太輔(Kis‐My‐Ft2)をはじめ、斎藤工、遠藤憲一が登壇した。
【関連】『劇場版 仮面ティーチャー』完成披露プレミア上映会の模様
本作は、大ヒット漫画『GTO』の作者、藤沢とおるの同名漫画を藤ヶ谷を主演に迎えて映画化。無法地帯と化した学校と生徒たちを更生させるために政府から送り込まれた「仮面ティーチャー」の活躍が描かれる。
舞台挨拶の前に、劇場エントランスホール上のステージに登場し藤ヶ谷は仮面ティーチャーの仮面を装着しての登場。仮面を外すとホールが揺れるほどの大歓声が沸き起こり、これには藤ヶ谷も少し驚いた様子だったが「初めての映画で、僕にとって大切なものになりました。この映画は、心と心の繋がり、生徒たちの成長が見どころ。みんなにとっても大切な作品になるのでは」とファンに手を振りながら、映画初主演作への思い入れを語った。
このファンの熱狂を目の当たりにした遠藤は「やばいな、この声援! ここまで『キャー』は初めて。この映画の前半では藤ヶ谷君に憎まれる役だけど、後半は心が通じ合います。でも良かったなあ、最後まで憎まれる役だったら殺されるとこだった!(笑)」と話し、斎藤も「ものすごい黄色い声援を疑似体験させてもらってます。すごいですね、ジャニーズさん(笑)。すごく興奮しています!」と想像以上の声援に驚きを隠せない様子だった。
場所をスクリーンに移しての舞台挨拶では、藤ヶ谷は白、斎藤は紺、遠藤は黒の羽織袴に衣装チェンジして再登場。自身が演じる荒木剛太という役柄について藤ヶ谷は「僕が演じるのは一生懸命で熱い男。新しい日本のヒーローになるんじゃないかと思います」と説明し、教師役を演じるにあたって「高校の時、担任の先生がすごく荒木剛太の考えに似ていたので、先生に久しぶりに連絡をとって、生徒と向き合う上で何を大事にしているかとか色々と聞きました。僕にとって出会えて良かったと思える先生だったので、荒木剛太も皆さんにとってそういう存在になればと思います」と役作りについて明かした。
最後に藤ヶ谷は「ここにいるみんなは『仮面ティーチャー』の宣伝部だと思って、この映画を広めてください。しっかり仕事をこなすように!(笑)」とファンに何度も手を振りながらメッセージを送ると、遠藤も黄色い大声援に気を良くしてか「みんなヒットさせてくれるかな?」と呼びかけ、客席からの「いいとも!」の返しに登壇した3人は大笑いしていた。